北小っ子の様子(R元)

2017年10月の記事一覧

1年 さつまいも掘り

さつまいも掘りを行いました。
たくさん収穫することができ、子供達はとても嬉しそうでした。
さつまいも掘りを終えてから、さつまいものつるでリースを作りました。
友達と仲良く教え合いながら作ることができ、成長を感じることができました。

家読カード

図書館の廊下に家読カードが紹介されています。
保護者の皆様からの感想や意見がたくさん書かれていました。
児童も喜ぶことと思います。
ありがとうございます。








漆原智良先生講演会

26日(木)3校時に漆原先生(教育評論家、児童文学作家)の講演会がありました。
演題:「東日本大震災・絵本についての話」

先生は、東京・浅草のお生まれですが、疎開で芳賀町に転居し
本校の前身の一つである上稲毛田小学校を卒業された大先輩です。
現在、日本児童文芸家協会顧問、日本児童ペンクラブ顧問をお務めになりながら
テレビ・ラジオに出演し、また全国各地での教育講演会、児童文学講座に招かれ
など活躍されています。
今回、町教委主催で3小学校で講演会を開くことになりました。
(見目町長も聴講されました。)

「私の自宅の近くに動物園がある。」
これで、低学年の児童も興味津々になりました。

最後に
本を読む人は、「暴言を吐かない」「うそをつかない」「いじめもしない」
と結んでいただきました。
御多用の中、貴重なお話をいただき大変ありがとうございました。
先生の本をもっと読んでみたくなりました。
先生の益々の御活躍を御祈念申し上げます。






読書集会

25日(水)業間に読書集会がありました。
ブックスターノート賞の発表後、図書委員児童が「図書館使用時の注意」
を寸劇で教えてくれました。
また、クイズもありました。








4年生との会食

24日、25日と4年生との会食がありました。
4年1組
小学生の頃に好きだった教科、スポーツ等質問を受けました。





4年2組
クラスで採ったアンケートの結果を発表してくれました。
好きな教科ベスト3は、体育、図工、理科の順でした。




1年生バイキング給食

10月19日に1年生のバイキング給食がありました。
バランス良く食べることを江澤先生から指導していただいた後に、主食、主菜、副菜を選び食べることができました。

1年親子料理教室

1年生は親子料理教室を行いました。
栄養教諭と食生活改善委員の方のお話を聞いたり、親子で料理を作ったりしました。
楽しく行うことができました。御協力くださった皆様、ありがとうございました。

1・2年生の遠足

今年は、なかがわ水遊園に行ってきました。
1年生は初めての遠足。2年生の言うことをしっかり聞き行動することができました。
2年生は先輩としてリードし、責任を果たしてくれました。
みんな大きな怪我をすることなく無事に帰って来られました。

教員研修(要請訪問)①

10月12日(木)3、4校時・放課後に、芳賀四町教育研究協議会の髙木指導主事、
荒井指導主事をお呼びし、研究授業・授業研究会を実施しました。(要請訪問)
3校時:4年1組の授業
国語科:「実際の広告と説明書を読み比べよう」
 
 

ミシンボランティア

本日、5年生の家庭科でミシンの学習が始まりました。
今日は、6名のボランティアの方に協力をいただき、
授業をすることができました。
御多用の中、御指導ありがとうございました。








芳賀教育美術展

昨日、9日(体育の日)に真岡市民会館大ホールにて、
芳賀教育美術展の表彰式がありました。
本校からも4名が出席し、表彰を受けました。
おめでとうございます。
作品は、低学年昇降口ホールに飾ってあります。




保健室の掲示

10月の保健目標「目を大切にしよう。」「よい姿勢をとろう。」
にちなんで、目について詳しい説明が掲示されていました。
疲れたら、目の体操をしましょう。絵文字:救急、保健室


研究授業(5年)

10月2日(月)校内の研究授業を行いました。
5年生は、「単位量あたりの大きさ」の単元で「エレベーターの混みぐあい」を調べる
算数の授業でした。
1号機には、「6㎡に18人」、3号機には、「5㎡に16人」でした。
各自、いろいろな方法で混みぐあいの比べ方を考え、ワークシートにまとめ、
伝えることができました。




研究授業(4年)

10月2日(月)校内の研究授業を行いました。
4年生は、「広告と取扱説明書を読み比べる」国語の授業でした。
それぞれの違いを観点に沿って読み比べ、友達と伝えあう内容でした。
皆、ワークシートに自分の考えをまとめ、伝えることができました。





1年生 あさがおの種取り

生活の時間にあさがおの種取りを行いました。4月の授業参観に種を植えてから、夏休みも忘れずに水やりを行い、今まで大切に育ててきました。子供達は、大切に育ててきたからこそ、種を1粒1粒丁寧に取っていました。

1年生 いろいろな はこから

図工で「いろいろな はこから」という授業を行いました。
子供達は協力し合って、いろいろな箱を工夫して積みました。
作っている時の表情は生き生きとしています。
保護者の皆様の御協力のおかげです。ありがとうございました。

おもちゃランドを開いたよ(2年生)

10月6日(金)2時間目、生活科の学習で、おもちゃランドを開きました。空気砲、魚釣り、パラシュート、ボーリング、割り箸ロケット、ジャンプ動物、ビー玉迷路など手作りおもちゃコーナーが並びました。招待した1年生に、手作りのおもちゃの遊び方を優しく教えてあげる姿が見られました。楽しいひとときを過ごすことができました。



















ふれあい給食

本日、農産物生産者や学校給食に関わる皆様との交流を通して
地産地消のよさを感じ、感謝の気持ちを伝えることを目標に
ふれあい給食を実施いたしました。
本校には、見目 匡 町長様、沼能 寿之 教育委員様がお越しくださいました。
御多用の中、本当にありがとうございました。










稲刈り(5年生)

5月26日に田植えを行った芳志戸の黒崎宣芳様の田んぼで
稲刈りを行いました。
雨で横になった稲のほとんどをコンバインで刈っていただき
残りを児童が草刈り鎌で一束一束、刈り取りました。
今年も素晴らしい体験が出来ました。
黒崎様の御家族の皆様、芳賀農業振興事務所
の皆様、保護者の武田様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

 
 
 
 

バレーボール大会


保護者の皆さんによる学年対抗のバレーボール大会が行われました。

結果は1位 2年生チーム
     2位 3年生チーム
     3位 6年生チームとなりました。

楽しいバレー大会になりました。