活動の様子
6年 コオーディネーショントレーニング
体育の時間にコオーディネーショントレーニングを行いました。
様々な動きを取り入れて、体の動かし方を考えながら楽しく行えました。
日常生活では使わない部分を動かしながら行う運動もあり、苦戦している姿もありましたが、一生懸命に取り組むことができました。
音楽部 ミニコンサート
本日、ロング昼休みに音楽部によるミニコンサートが行われました。
1曲目 美女と野獣
2曲目 GUTS
3曲目 ミッキーマウス・マーチ
演奏後には大きな拍手がありました。
素敵な音色に「もっと聴きたかった」と言う児童もいました。
音楽部の皆さん、ありがとうございました。
4年 益子焼体験
社会科の学習で焼き物をつくる町・益子町を学んできました。その学習の一環として実際に益子焼体験をしました。芳賀青年の家の講師の方をお呼びしました。
夢中になって作品を作りました。焼き上がりが楽しみですね。
2年 図工の作品が完成しました!
前回の図工で刷った版画に、今回は野菜などを使ってスタンプを押しました。自分の版画に合う色やスタンプの模様を考えながらスタンピングしていました。とてもいい作品ができたので、学校にいらした際にはぜひご覧ください。
郷土芸能クラブ 太々神楽
クラブ活動の時間、八雲神社宮比講社の方々が、郷土芸能クラブの児童に太々神楽の歴史や舞いの舞い方などを教えてくださいました。児童は、実際に舞いの時に使う道具を使いながら舞い方を指導していただき、太々神楽に親しむことができました。
避難訓練
1月19日避難訓練(不審者対応)
講師の方をお呼びして、不審者が侵入した場合、登下校で遭遇した場合について話を聞いたり、避難をすることができました。
教員は実際を想定して刺股を使用した訓練や、代表児童による実演をしました。誰もが真剣に講師の方の話を聞くことができました。
3年 社会科の学習
1月24日(水)、社会科「事故や事件から暮らしを守る」の学習で、祖母井駐在所長の田中さんに来ていただきました。
警察の仕事内容や装備品の紹介、パトカーの見学を行い、講話を聞い児童からは「警察の仕事がよくわかった」「地域のために働いてくれていることがわかった」といった声が聞かれました。
1年 昔の遊びを楽しもう
1月24日に2時間目、3時間目で昔遊びを行いました。
11名の保護者や祖父母の皆様に協力していただき、あやとり、お手玉、竹とんぼ、羽つき、おはじき、けん玉、カルタの7つの遊びを経験しました。
みんな1つでもできることができるようにどの遊びでも一生懸命活動に取り組んでいました。
ぜひお家でも一緒に遊んでみてください。
また、ご協力いただいた皆様、寒い中ありがとうございました。
子どもたちの笑顔をたくさん見ることができました。
2年 紙版画
図工「たのしくうつして」という学習で紙版画をやりました。初めての紙版画に苦戦する姿も見られましたが、刷りたい動物や海の生き物、昆虫などを想像して素材を選び、版にすることができました。次はスタンピングです。完成を楽しみにしていて下さい。
メジャリーガー大谷さん寄贈「グローブ」お披露目会
話題の「大谷グローブ」3個が、とうとう東小にも寄贈され、本日、お披露目会を開きました。校長先生があいさつの中で、大谷選手からの「私は、このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます。・・・」という一節があるメッセージを読み上げました。その後、野球部がグローブを付けてキャッチボールの実演をしました。これから、仲よく楽しく活用させていただきます。ありがとうございました。