年月 | 主な行事(大会等) | 会場 | 内容等 |
---|---|---|---|
昭和35 | 第1回研究大会 | 千葉市 千葉市教育会館 鹿野山 | |
36.4 | 千葉県学校事務研究協議会 | 千葉市立院内小 | ・「小中学校事務執務の手引き」発行 (千事研編) |
創立総会 | |||
《初代会長 佐久間 武男》 | |||
10 | 第2回研究大会 (泊) | 飯岡町 滝郷学園 | |
37.6 | 第2回総会 | 千葉市立新宿小 | ・会則一部改正(第7条、第8条、第10条、第11条、第12条、第14条) |
《二代会長 中里 賢吉》 | |||
10 | 第3回研究大会 (泊) | 館山市 船形ホテル | |
38.11 | 第4回研究大会 (泊) | 館山市 鳩山荘 | |
39.10 | 第5回研究大会 (泊) | 銚子市 犬吠ホテル | |
40.6 | 第3回総会 | 千葉市立本町小 | ・「千葉県学校事務研究会報創刊号」発行 |
《三代会長 藍 晃》 | ・会則一部改正(第4条) | ||
10 | 第6回研究大会 (泊) | 館山市 西岬荘 | |
2 | 関東ブロック大会千葉大会 | 船橋市 ヘルスセンタ- | |
41.6 | 第4回総会 | 千葉市立本町小 | ・会則一部改正(第1条、第5条、第6条、第7条、第11条) |
41.9 | 第7回研究大会 (泊) | 佐原市 佐原市立佐原小 他 | |
42.5 | 第5回総会 | 千葉市立新宿小 | ・4/1表彰規定を定める |
・会則一部改正(第2条、第6条、第9条、第15条) | |||
9 | 第8回研究大会 (泊) | 九十九里町 九十九里センタ- | |
43.5 | 第6回総会 | 千葉市立本町小 | ・4/1電算システム導入 ・会則一部改正(第5条) |
9 | 第9回研究大会 (泊) | 銚子市 犬吠ホテル | |
44.5 | 第7回総会 | 千葉市立新宿小 | ・全事研第1回全国大会開催 |
9 | 第10回研究大会 (泊) | 勝浦市 勝浦市民会館 | |
45.5 | 第8回総会 | 千葉市立院内小 | |
9 | 第11回研究大会 (泊) | 富津町 富津ロッジ | |
46.5 | 第9回総会 | 千葉市立弁天小 | |
9 | 第12回研究大会 (泊) | 館山市 シ-サイドホテル | |
47.6 | 第10回総会 | 千葉市立弁天小 | ・会則一部改正(第7条、第8条) |
《四代会長 髙木 松夫》 | |||
9 | 第13回研究大会 (泊) | 御宿町 ホテルニュ-ハワイ | |
48.5 | 第11回総会 | 千葉市立本町小 | |
49.1 | 第6回関東地区研究大会 (泊) | 千葉市 県教育会館 他 | |
6 | 第12回総会 | 千葉市立本町小 | ・会則一部改正(第11条) |
8 | 第14回研究大会 (泊) | 九十九里町 九十九里センタ- | |
50.6 | 第13回総会 | 千葉市 県文化会館 | ・会則一部改正(第5条、第6条、第7条、第11条) |
9 | 第15回研究大会 (泊) | 銚子市 犬吠ホテル | |
51.5 | 第14回総会 | 千葉市立新宿小 | ・表彰規定一部改正(第3条、第5条) |
10 | 第16回研究大会 | 千葉市 厚生年金休暇センタ- | |
52.5 | 第15回総会 | 千葉市立弁天小 | |
《五代会長 三浦 亮榮》 | |||
9 | 第17回研究大会 (泊) | 九十九里町 九十九里センタ- | |
53.5 | 第16回総会 | 千葉市立新宿小 | ・千葉県学校事務職員全校配置 |
10 | 第18回研究大会 (泊) | 勝浦市 勝浦市民会館 | ・産休補助教職員確保 |
ホテル三日月 | ・週休2日制試行 | ||
・事務相談員制度開始 | |||
54.5 | 第17回総会 | 千葉市立院内小 | ・「下車駅及び陸路一覧表」(赤表紙)発行 |
(事務指導票作成委員会) | |||
・会則一部改正(第15条) | |||
10 | 第19回研究大会 (泊) | 千葉市 県教育会館、県自治会館 他 | |
55.5 | 第18回総会 | 千葉市立新宿小 | |
7 | 第12回全国研究大会(2泊3日) | 千葉市 県教育会館、県自治会館 他 | ・「第12回全事研千葉大会研究集録 |
10 | 第20回研究大会 | 千葉市 県文化会館、市民会館 他 | |
【記念大会】 (泊) | 勝浦市 ホテル三日月 | ||
56.5 | 第19回総会 | 千葉市 千葉市民会館 | ・4週5休制条例化 |
10 | 第21回研究大会 (泊) | 千葉市 千葉市民会館、県教育会館 | ・「研究会報」から「千事研会報」となる |
57.5 | 第20回総会 | 千葉市 県教育会館 | |
《六代会長 小高 和子》 | |||
10 | 第22回研究大会 (泊) | 千葉市 県教育会館 | |
58.6 | 第21回総会 | 千葉市 県教育会館 | |
《七代会長 成瀬 省三》 | |||
10 | 第23回研究大会 | 千葉市 県教育会館 | |
59.5 | 第22回総会 | 千葉市 県教育会館 | ・会則一部改正(第5条)地区別表1 |
《八代会長 羽斗 久》 | |||
10 | 第24回研究大会 (泊) | 鴨川市 鴨川グランドホテル | |
60.5 | 第23回総会 | 千葉市 県教育会館 | ・「職務内容明確化研究のあゆみ」(水色表紙)発行 |
10 | 第25回研究大会 | 千葉市 県教育会館 | |
61.6 | 第24回総会 | 千葉市 県教育会館 | ・小中学校に事務長の職名導入 |
62.2 | 第19回関東地区研究大会 兼 | 鴨川市 鴨川市民会館 | ・「第19回関東地区学校事務研究大会千葉大会研究 |
第26回研究大会(泊) | 鴨川グランドホテル | 集録」発行 | |
6 | 第25回総会 | 千葉市 県教育会館 | ・「千葉県学校事務指導票」発行 |
《九代会長 志賀 守》 | |||
10 | 第27回研究大会 | 四街道市 四街道文化センタ- | |
63.6 | 第26回総会 | 千葉市 県教育会館 | ・「旅費ハンドブック」(水色表紙)発行(研究委員会) |
《十代会長 弓削 智子》 | |||
10 | 第28回研究大会 (泊) | 勝浦市 勝浦市民会館、ホテル三日月 |
文字
背景
行間
共同実施のあゆみ 昭和