高野山小ニュース

洗たく日和

6年生が,家庭科「暑い季節を快適に」の学習で,洗たくの仕方を学びました。
家庭では洗たく機を使うことが多いですが,今回は手洗いに挑戦しました。
手洗いだと少しの洗剤で洗えることに,子ども達はとても驚いていました。
「もみあらい」や「つまみあらい」の練習では,なかなか手の動かし方が上手く出来ませんでしたが,教師のやり方を見ながら,一生懸命取り組みました。
洗たくしたものは教室に干しました。
明日の朝には,すべての洗たく物が乾いていると良いですね。
今日の体験を生かして,ぜひお家でもやってみましょう!