令和3年度 校内理科作品展

1. 校内理科作品展 1年生の作品

投稿日時: 2021/10/08 NIKKO
新種?発見! ダンス大好き電磁石クラゲ
クラゲの触手に磁石をつけ、土台の中にあるコイルにある電流を流し、磁力の働きでクラゲが動く。クラゲはLEDライトで光り、とてもきれいである。

 

ダンゴムシのせいかつとたべもの
ダンゴムシを38匹、飼育し、好きなもの・性格の違いを観察・実験した。ダンゴムシの意外な生態を知ることができる作品である。
早打ちロケット
輪ゴムをロケットにひっかけて、とばせるような発射台を作った。ゴムを二重にしたり、2つつなげたりして、ゴムの力の強さを工夫して遠くまでとばす方法を考えた。

 

しろいおはなを そめてみよう 【市内科学作品展 銅賞】
生活科でやったアサガオの色遊びをヒントにして,白い花を色水につけることで,どのように変わるかを調べた。

 

くわがた虫と、かぶと虫は、なんのくだものがすきなのか?
くわがた虫とかぶと虫が、何のくだものが好きなのかを調べるために、森の木にくだものをつるして、たしかめた。