給食室から

令和5年度 献立紹介

タイトル 6月22日の給食
画像
項目 特別な日の給食
メニュー

しめじごはん

さばの竜田揚げ

豚汁

お祝いケーキ

本文
番号 12
タイトル 12月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ひじきご飯

大豆入り肉じゃが

もずくのかきたま汁

にぼし

パイナップル

本文
番号 114
タイトル 11月30日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃもの天ぷら

肉じゃが

わかめの味噌汁

本文
番号 468
タイトル R5 11月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンライス

クラムチャウダー

煮干し&アーモンド

さつま芋のとりんごの重ね煮

本文
番号 649
タイトル 12月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚丼

にらたま汁

手作りスイートポテト

本文
番号 115
タイトル 11月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目チャーハン

青梗菜と豆腐のスープ

煮干し

キャラメルポテト

本文
番号 274
タイトル 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チリコンカーネ

ブロッコリーとポテトのサラダ

煮干し&カシューナッツ

パイナップル

本文
番号 469
タイトル R5 11月29日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

たらのレモンソース

じゃが芋の炒め物

むらくも汁

本文
番号 650
タイトル 11月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ひじき入り卵焼き

キャベツのごまマヨ和え

豚汁

抹茶カシューナッツ

本文
番号 275
タイトル 12月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

野菜たっぷりあんかけチャーハン

中華風ツナポテト

かりかり大豆カレー味

ヨーグルト

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

にんじん・ねぎ・かぶ・白菜・小松菜を使って野菜たっぷりあんかけチャーハンを、じゃが芋・にんじん・キャベツを使ってサラダをつくりました。7種類、約160キロの我孫子産野菜を使いました。協力してくださった市内の農家の方々に感謝をして、美味しくいただきました。

 

番号 470
タイトル 12月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いなだの幽庵焼き

もやしと油揚げの和え物

かぼちゃの味噌汁

りんご

本文
番号 116
タイトル 11月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

吹き寄せご飯

豚肉と大根の味噌煮

なめこの味噌汁

大豆小魚

バナナ

本文
番号 276
タイトル 12月5日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

じゃが芋の肉みそ炒め

ひじきふりかけ

むらくも汁

オレンジ

 

本文
番号 471
タイトル R5 11月30日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

コッペパン

ハニージャム

ポークビーンズ

煮干し

夢オレンジ

 

※ハニートーストの予定でしたが、パン工場で製造ができなくなったため、コッペパン+ジャム(ハニー)へ変更になりました。

本文
番号 651
タイトル 12月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

わかめごはん

生揚げの五目煮

石狩汁

煮干し

夢オレンジ

本文
番号 117
タイトル 11月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ピザトースト

ポトフ

煮干し

ひとくちゼリー

本文
番号 277
タイトル 12月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏と野菜のごま煮

白玉汁

煮干し

りんご

本文
番号 472
タイトル R5 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚キムチ丼

ツナとキャベツとバンバンジー風

チーズ(ラグビーボール型)

みかん

本文

市内に本拠地を置くラグビーチーム「グリーンロケッツの東葛」応援献立です。

間もなく今シーズンのリーグ戦が開幕します。

開幕に先がけ、市内の小中学校では、普段選手が食べている食事をアレンジし「応援献立」として給食で提供することになりました。各クラスに資料を配布し、選手の食事の様子やメニューなどを紹介しました。

 

番号 652
タイトル 12月23日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティナポリタン

ローストチキン

かぶとキャベツのスープ

チョコクレープ

本文
番号 118
タイトル 11月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いわしの蒲焼き

小松菜の海苔和え

さつま芋の味噌汁

お米のムースちば

本文

今日は「千産千消デー・我孫子産野菜の日」です。

千葉県では特に「千産千消」として地産地消を推進しています。

また、今日は「我孫子産野菜の日」です。

我孫子市の学校給食では、地域の活性化と、地域でとれる食材について知り、親しんでもらうために月に2回の「我孫子産野菜の日」を設けています。給食では、一度にたくさんの量が必要ですが、我孫子市の農家さんに協力していただいています。今日の給食では、小松菜・にんじん、さつま芋・大根・小松菜・ねぎが我孫子産です。お米も毎日我孫子産を使っています。

 

にんじん・大根→布施 玉根康久さん

さつま芋→久寺家 鈴木正己さん

こまつな→久寺家 日暮啓子さん

ねぎ→布施 斉藤正江さん     ありがとうございました!

番号 278
タイトル 12月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

きびなごの磯部揚げ

じゃがいもの金平

すいとん

みはや

本文
番号 473
タイトル R5 12月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏肉と野菜のごま煮

白玉汁

りんご

本文
番号 653
タイトル 1月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

七草ご飯

松風焼き

五目きんぴら

じゃが芋の味噌汁

黒糖大豆

本文
番号 119
タイトル 11月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏ごぼうピラフ

わかさぎフライ

ミネストローネ

ココア大豆

本文
番号 279
タイトル R5 12月5日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

和風カレーうどん

かぶのサラダ

煮干し

豆腐とココアのケーキ

本文
番号 654
タイトル 11月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ツナおからふりかけ

炒り鶏

玉ねぎの味噌汁

本文
番号 280
タイトル 12月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

しょうゆラーメン

ぎょうざ

野菜炒め

煮干し

みかんタルト

本文
番号 474
タイトル R5 12月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃもの天ぷら

肉じゃが

大根の味噌汁

本文
番号 655
タイトル 1月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ねぎ塩豚丼

じゃこ大豆

にら玉汁

はるか

(牛乳を乗せ忘れたまま撮影してしまいました。)

本文
番号 120
タイトル 11月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きのこクリームスパゲッティ

大根とわかめのサラダ

黒糖ドーナツ

本文
番号 281
タイトル R5 12月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

わかめごはん

生揚げの煮物

石狩汁

夢オレンジ

本文
番号 656
タイトル 1月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏そぼろご飯

揚げ出し豆腐 おろしあん

もやしと油揚げの味噌汁

ヨーグルト

本文
番号 121
タイトル 11月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

中華風卵焼き チリソース

チャプチェ

わかめのスープ

煮干し&アーモンド

ヨーグルト

本文
番号 282
タイトル 12月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

煮干し

サイダーポンチ

本文
番号 475
タイトル 1月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

たらの味噌マヨネーズ焼き

野菜の磯香和え

さつま汁

シナモンアーモンド

本文
番号 122
タイトル 11月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

刻み昆布と生揚げの煮物

かきたま汁

みかん

本文
番号 283
タイトル 12月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

油揚げの味噌汁

じゃこ大豆

本文
番号 476
タイトル R5 12月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チリコンカーネ

ポテトとブロッコリーのサラダ

煮干し&カシューナッツ

オレンジ

本文
番号 657
タイトル 1月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンライス

ホワイトシチュー

煮干し

さつま芋のはちみつレモン煮

本文
番号 123
タイトル 11月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

納豆

肉じゃが

お講汁

オレンジ

本文
番号 284
タイトル R5 12月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのトウバンジャン焼き

小松菜ののり和え

豚汁

大豆小魚

バナナ

本文
番号 658
タイトル 12月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの豆板醤焼き

のりおかか和え

豚汁

大豆小魚

バナナ

本文
番号 477
タイトル R5 12月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

グレープフルーツ

本文
番号 659
タイトル 1月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

味噌ラーメン

ブロッコリーとポテトのサラダ

オレンジケーキ

本文

 

 

番号 124
タイトル 12月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

はたはたのから揚げ

じゃがいもの南蛮煮

キャベツの味噌汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 478
タイトル R5 12月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

レバーとさつま芋の甘辛和え

ナムル

豆腐の味噌汁

みはや

本文
番号 660
タイトル 1月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃものガーリック揚げ

生揚げの中華煮

白菜の味噌汁

りんご

本文
番号 125
タイトル 11月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの紅葉焼き

野菜のアーモンド和え

田舎汁

本文
番号 285
タイトル 12月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

わかめご飯

生揚げの五目煮

石狩汁

夢オレンジ

本文
番号 479
タイトル 11月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

みそラーメン

ポテトサラダ

煮干し

オレンジケーキ

本文
番号 287