学校の様子

「自ら共に学ぶ生徒」

7月11日(火)
 どうしたら「自ら、共に学ぶ生徒」を育てられるのか,この研究テーマに迫るために,「授業改革」と銘打って,今年度の重点目標の中に組み込んで全職員で取り組んでいます。
 5月中旬に全校生徒を対象に全教科の授業評価(20項目)を実施したのもその取り組みのひとつです。そして,その結果がようやくまとまりました。
 この授業評価に対する数値目標は,最高評価4が70%以上(または評価3と4で85%以上)です。2学期後半に再度授業評価を行い,どれぐらいの改善が図られたかを検証していきたいと考えています。知識や技能に偏ることなく,思考力や表現力を伸ばしていきたいと考えています。
 教師と生徒が一緒になって授業づくりを進めていけるように,情報を共有しながら,工夫改善を図りたいと考えています。

 下の「彼方」をクリックしお読みいただければ幸いです。
13「自ら共に学ぶ生徒の育成」.pdf