南っ子の日々

小中一貫教育 交流授業

第2回 小中一貫教育 交流授業 10/18

10月18日(火)の午後1時20分から、6年生が布佐中学校に行き、第2回の交流授業を行いました。

5校時には中学校の英語担当の先生との授業グループ、ALT二人の先生との授業グループ、布佐中2年生との合同授業グループの3つに分かれて交流授業を行いました。

子どもたちは今回が2回目でしたので、教室や校舎にも慣れ、布佐小学校の6年生や布佐中学校の2年生の人たちと楽しく交流しながら英語の学習を体験していました。
 6校時には翌日の市内音楽発表会に向けての学年合唱発表を行い、お互いに聞き合いをして、お互いのよさを学び合い、交流を深めました。

来週26日(水)の布佐地区小中一貫教育公開研究会でも6年生は布佐中で交流授業を行います。保護者の方も参観が可能となっていますので、都合のつく方は是非ご参観ください。