南っ子の日々

5年生校外学習

12月15日(火)校外学習

5年生が1週間前の林間学校に続いて,2週連続の校外学習に行ってまいりました。

 

今回の行き先は,茨城県自然博物館とグリコピアCHIBA(グリコ工場)です。


自然博物館では,入り口で迎えてくれる大きなマンモスの化石や動く恐竜の展示物に驚きつつ,目を輝かせる子ども達。

さらに実物の魚の展示物や大きな虫など様々なものに興味を持ち,楽しめた様子でした。

宇宙についてや隕石,鉱物など普段見ることのできないものからも地球の歴史を学びました。

期間限定の企画展は「ブナの森展」でした。ブナについては2学期の国語の学習で,世界遺産の白神山地について学習していたので,その学びを深めることもできました。

  


午後はグリコピア。グリコの歴史やアイスの作り方などの映像をみたり,実際の工場見学をしたりしました。

 

工場内では実際にパピコのチョココーヒー味やセブンティーンアイスのカラフルチョコ味を作っている様子を見学することができました。

すごい速さで容器が並べられたり,その容器内にアイスが入れられたりと,こちらも大迫力でした。

その中でも子ども達には,寒い冷凍庫内に入る,冷凍体験がお好みだったようです。