南っ子の日々

調理実習(5年生)

  

  

 

 5年生が家庭科の学習で調理実習を行いました。

 調理実習は、コロナ禍によって近年実施をしていませんでしたので、家庭科の授業での取り組みとしてはとても久しぶりです。調理中のマスクの着用、手の消毒、食べる際には同一方向を向いて少人数のグループで食べる等、コロナ感染症防止対策を講じながらも、実施できたことを嬉しく思います。

 今回の課題は「味噌汁」作りです。子どもたちは、グループごとに味噌汁を作るために、事前に「どのような具材を入れるか」等について話し合いをし、必要な食材を用意しました。

 味噌汁には「家庭の味」があるとよく言われますが、今回はグループの友だちと協力して、「グループの味」を出しておいしい味噌汁を作れたことと思います。

 是非、ご家庭で子ども達の感想を聞いてあげてください。