南っ子の日々

手づくりみらい教室

10月18日(木)手づくりみらい教室

千葉県職業能力開発協会及び千葉県技能士会連合会が,千葉県の公立学校を回って,ものづくりの楽しさを児童に伝えるものです

我孫子市に,この取り組みが回ってきたのは初めてです

今回は,布佐南小,布佐小が合同で行いました

午前は,10種類のメニューに分かれて,ものづくり

石膏マーブル板
円形ミニ畳
アートモザイクタイル
銅板レリーフ
ペンケース
コンテナガーデン
フラワーギフト
練り切り・小麦饅頭
鯵姿造り
オムライス

午後は,日本洋裁技能士会の方々の講話と,衣装のデザイン

どの時間帯でも,講師の方々の専門的な指導に,集中して耳を傾ける子どもたちの姿が印象的でした
        
また,作業の合間や,一緒に食べた給食の時間では,職人さんの苦労話や普段の仕事の様子,また,グループによっては,ここでしか聞けない裏話など,とても充実した1日になりました。

この日のために,準備をしてくださった講師の皆様
遠いところだと,鴨川市や長生市からも来ていたそうです
ご多用の中,本当にありがとうございました