布佐中トピツクス

リオパラリンピック銅メダリストとの集い

 6月30日()に本年度2回目の布佐タイムが実施されますが、その中のグローバルピース講座ではリオデジャネイロ・パラリンピック車椅子ラグビーで見事に銅メダルを獲得した日本チームのメンバーである今井友明選手を講師に迎えて特別授業を実施します。

 ご本人のここまでの努力の道のりやパラリンピックでの秘話、夢や希望を実現するための心得など、生徒にたくさんの夢や勇気を贈ってくれる授業になると期待しています。

 この特別授業については地域・保護者のみなさんにも公開をしますので、下記の要項をご覧になり、参観の希望がありましたら直接会場までお越しください。

 

1、日 時  平成29年6月30日()

2、時 間  午後1:30~3:00

3、会 場  近隣センター「ふさの風」

 

※保護者・地域に配布させていただいたチラシです。クリックしてご覧ください。
    布佐中・地域連携グローバルピース講座.pdf


◇生徒にとってとても有意義な1時間半でした。以下にその様子をアップします。
     
     
     
    

◎8日(土)に吹奏楽部が出演した「社会を明るくする運動」の様
  子をアップしました。「生徒の活動」のページをご覧ください。
◎4日(火)に実施した歌声交歓会の詳細とその様子をアップし
  ました。「校長室から」と「生徒の活動」のページをご覧くださ
   い。
◎3日(月)に実施した葛南大会壮行会の様子をアップしまし
  た。「生徒の活動」のページをご覧ください。
◎7月の行事予定をアップしました。「月間予定表」のページを
  ご覧ください。
◎7月の学校だより・献立表と給食だより・保健だよりをアップ
    しました。
◎地域のみなさんの支援を受けて行っている家庭科授業(被
  服実習)について掲載しました。「校長室から」のページをご
  覧ください。
◎修学旅行の詳細についてとその様子をアップしました。「校 
  長室から」「生徒の活動」のページをご覧ください。