今日は、蚯蚓出! 爽やかな朝!
5月11日(金)今朝の新木野は、最低気温が7.1℃という久しぶりに10℃を下回るひんやりとしたスタートとなりました。空は、昨日の朝とは打って変わってほとんど雲の無い爽やかな青!運動会の練習にピッタリの1日となりそうです。今日は、72侯「蚯蚓出【みみずいずる】」です。落ち葉などを食べて土を肥やしてくれる蚯蚓が出てくる頃を指します。ツバメやモグラなど目に見える形で動き始めています。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12204/medium)
朝の冷え込みで池の水は澄んでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12205/medium)
菅野安全管理員さんが見守りへ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12206/medium)
少しずつ子ども達が増えていきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12207/medium)
あいさつ運動は、今日も健在!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12208/medium)
面倒見の良い高学年
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12209/medium)
木陰が夏の兆しを知らせてくれます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12210/medium)
どこでも遊び場になるのが子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12211/medium)
もう少しで昇降口
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12212/medium)
元気に今日も登校!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12213/medium)
昇降口に次々と
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12214/medium)
池の魚の面倒を見てくれてありがとう!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12215/medium)
昇降口も陽射しがいっぱい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/12216/medium)
「おはようございます」の声が響く昇降口
続きは ↓ ↓ ↓ より
朝の冷え込みで池の水は澄んでいました
菅野安全管理員さんが見守りへ
少しずつ子ども達が増えていきます
あいさつ運動は、今日も健在!
面倒見の良い高学年
木陰が夏の兆しを知らせてくれます
どこでも遊び場になるのが子ども達
もう少しで昇降口
元気に今日も登校!
昇降口に次々と
池の魚の面倒を見てくれてありがとう!
昇降口も陽射しがいっぱい
「おはようございます」の声が響く昇降口
続きは ↓ ↓ ↓ より
栽培委員会の責任感のある仕事ぶり
青空がピカピカに磨かれています
モグラの塚が出来ていました! モグラもミミズを探して春から夏へ
トムも突然の伸び! 実は、意外と筋肉質!
木漏れ日の中、楽しいひと時
日陰を探して!
中庭も楽しく運動
芍薬も花が重くて少し眠い!
2年生も元気に登校
筑波山は、クリアに姿を現していました! 久しぶりです!
トムもの~んびり!
緑がさらに濃くなりました!
1日が始まりました!