副市長訪問
10月11日(木)3校時から給食まで我孫子市の青木副市長さんが子ども達の様子を見に来られました。2時間半と短い時間でしたが、「落ち着いて学習に取り組んでいますね。」という感想を話されていました。当日の子ども達の様子をご覧ください。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16532/medium)
国語の学習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16533/medium)
目あての確認をしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16534/medium)
発表をしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16535/medium)
元気な声が教室一杯に響いていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16536/medium)
説明を真剣に聞いていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16537/medium)
実際に動いてゲームの行い方を確認
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16538/medium)
水溶液の性質
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16539/medium)
副市長さんも実験の様子をご覧になっていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16540/medium)
先生が机間支援を行っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16541/medium)
子ども達も集中して学習に取り組んでいます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16542/medium)
算数の学習が始まりました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/16543/medium)
先生の発問にすばやく反応する子ども達
続きは ↓ ↓ ↓ より
国語の学習
目あての確認をしていました
発表をしていました
元気な声が教室一杯に響いていました
説明を真剣に聞いていました
実際に動いてゲームの行い方を確認
水溶液の性質
副市長さんも実験の様子をご覧になっていました
先生が机間支援を行っていました
子ども達も集中して学習に取り組んでいます
算数の学習が始まりました
先生の発問にすばやく反応する子ども達
続きは ↓ ↓ ↓ より
お話の続きを創作して発表
副市長さんも聞き入っていらっしゃいました
トークバトル! より説得力のある考えを提示して!
国産米か?外国産米か? 色々な考えが出されました。
こども県展に向けて! まずは、構図を考えて下描き!
色塗りに入っている人もいました
自画像を描いていました
画面いっぱいに上手にかけていました
6年1組で会食の後の質問タイム
真剣に分かりやすく答えてくださっていました
ALTのロバートからオリンピックについて質問がありました。
我孫子市に海外アスリートのキャンプになるかもしれません!
青木副市長さん、ありがとうございました!