今日の給食 1月29日(月)
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・たくあん・鮭の塩焼き・切干大根のはりはり漬け・芋団子汁・バナナ
学校給食週間4日目は、給食が始まった頃のイメージの献立です。明治22年に日本で初めて出された給食は、おにぎり、塩ます、たくあんという献立で、その後戦争がはじまると、献立はすいとんのみという時もあったそうです。今のような豊かな食事ができるのは決して当たり前ではなく、昔の献立に触れることで、子ども達にそのありがたさを感じる機会にしてもらえたらと思います。
文字
背景
行間
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 | 30 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |