今日のメニュー

3月16日の給食 ~卒業お祝い献立~

(今日の献立)

牛乳 赤飯(ごま塩) ぶりの照り焼き 野菜のごま和え 紅白はんぺんのすまし汁 お祝いデザート

 今日は,6年生の卒業をお祝いする献立です。あずきの煮汁で赤い色をつけたお赤飯は,昔からお祝いの席で食べられています。赤い色には,悪いものを取り除く力があると信じられており,魔除けの意味をこめて食べられるようになりました。

 また,今日の魚「ぶり」は,成長するにつれて呼び名が変わる「出世魚」です。ぶりは,稚魚の時は「わかし」,大きくなるにつれて「いなだ」「わらさ」と名前が変わり「ぶり」になります。出世魚であるぶりは,縁起の良い食べ物とされています。

 

 6年生はもちろん,他の学年からも「美味しかったです!」「1年間ありがとうございました!」という言葉やお手紙がたくさんあり,給食室一同とてもうれしく思います。

 今年度も,本校の給食活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございました。