お知らせ

第3回 校内研究会

 2月9日に、社会の校内研究会を行いました。

 本校は国・県・市の指定を受けて、アクティブ・ラーニング型授業について研究を行っています。今回は年度のまとめにあたる授業研究会でした。
 
 2年生の社会で、「開国と近代日本の歩み」の単元で、ペリー来航の影響について様々な立場から考える授業でした。与えられた課題についてグループで調べてまとめ、他のグループと交流して他の課題についても知り、時代の全体像を捉えるということを、クラスの仲間と協力して進めました。
 
 生徒達は協力して、一生懸命考え、まとめていました。先生方全員で課題の出し方、支援の仕方を教科を超えて学び合いました。これからの授業に活かしていきたいと思います。