職員も研修しています
美術の授業 「ピクトグラム」について考えました。
体育の授業 「健康な生活と病気の予防 飲酒の害と健康」について話し合いました。
職員の研修
川村学園女子大学 教育学部児童教育学科 田中教授に講師で来ていただき「協働的な学び・学び合い」について講話して頂きました。
文字
背景
行間
美術の授業 「ピクトグラム」について考えました。
体育の授業 「健康な生活と病気の予防 飲酒の害と健康」について話し合いました。
職員の研修
川村学園女子大学 教育学部児童教育学科 田中教授に講師で来ていただき「協働的な学び・学び合い」について講話して頂きました。
☆ 学校生活相談や携帯電話及びスマートフォンのお知らせ(2022/04/05)☆
① 学校生活について、ご心配の点等がありましたらお気軽にご相談ください。
② 携帯電話やスマートフォンの利用において、我孫子中学校PTAで共通の基準を定めましたので、情報モラルについて家庭において話し合う機会としていただきたいと思います。
詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
子ども達の携帯電話及びスマートフォン使用について.pdf
年間行事について