1年生の意欲的な活動を紹介します。
1年生も入学してから2ヶ月が経ち、日々の生活にもだいぶ慣れてきました。そして中学校での生活を前向きに取り組もうと委員会や部会活動を中心に様々な活動に取り組んでいます。
この写真の活動は学習委員が中心となって行っている活動の一つです。授業へ意欲的に取り組み、1日の授業でオールAが付くと紫陽花の花が増えていきます。我孫子に梅雨が来る前に満開になりそうです!
文字
背景
行間
1年生も入学してから2ヶ月が経ち、日々の生活にもだいぶ慣れてきました。そして中学校での生活を前向きに取り組もうと委員会や部会活動を中心に様々な活動に取り組んでいます。
この写真の活動は学習委員が中心となって行っている活動の一つです。授業へ意欲的に取り組み、1日の授業でオールAが付くと紫陽花の花が増えていきます。我孫子に梅雨が来る前に満開になりそうです!
☆ 学校生活相談や携帯電話及びスマートフォンのお知らせ(2022/04/05)☆
① 学校生活について、ご心配の点等がありましたらお気軽にご相談ください。
② 携帯電話やスマートフォンの利用において、我孫子中学校PTAで共通の基準を定めましたので、情報モラルについて家庭において話し合う機会としていただきたいと思います。
詳しくは下記のPDFファイルをご参照ください。
子ども達の携帯電話及びスマートフォン使用について.pdf
年間行事について