日誌

日々のできごと

門出を祝う

野球部の生徒が、明日の卒業式に備えて学校周辺の清掃活動を行ってくれました。
多摩中央警察署から、新たに消毒用品なども頂戴して、多摩中クリーンナップは万全です。

卒業式練習

三年生はいよいよ今週末が卒業式です。
その日に向けた予防と練習に余念がありません。
歌もマスクをつけながらですが、しっかり声が出ています。

聖蹟honeyプロジェクト

チャレンジ部と野外活動部と地域の方が見守る中、桜が咲く前に新しい蜜蜂がやってきました。プロの養蜂家のお話を聞き、無駄のない手際の良さを見て、大いに勉強にたりました。防護服などの安全はもちろんですが、ラベルやネーミング、販路などこれから考えることがたくさんありますね。

三年生最後の給食

三年生は、校外学習明けの今日で給食も最後となります。
多くの人は、これからは給食を食べることもなくなりますね。
これまでお世話になった給食に携わる多くの人々と、味噌ラーメンと焼売に敬意を表して!

半旗降納

東日本大震災の犠牲者を悼み、それぞれの活動場所で全校で黙祷を行いました。
出先で大きな天災や事故などに遭わなかったことにホッとしながら、ゆっくり半旗を降納しました。

三年生校外学習

晴天の下、三年生は無事に富士急ハイランドに到着!
富士山がくっきり見える園内は空いていますが、高飛車は160分待ち。マスクを付けて消毒もよくして、間隔を開けて並んで粘る生徒と、すいているアトラクションで数をこなす生徒と二手に分かれて楽しんでいます。来られて良かった!

話題のえねこや!

今日は小雨ですが、多摩中にえねこやさんの来校です。多くの話題にもなっていますが、オフグリッドの小屋を見せていただき、生徒が何を思い考えてくれるか楽しみです。

予防を徹底しながら部活も再開

学年末考査も終わり、やっと細々ながら部活動も再開しました。
市内でも本校は試験明けまで出遅れましたが、久しぶりの活動にそれぞれ念入りの準備運動や、顧問の先生はじめ部長さんからの指示を受けて、感染予防をしながらの再開です。
まだ時間制限もしながら本格的な練習はできませんが、もう少しで緊急事態宣言が明けることを祈りつつ。私にとって、生徒の笑顔は何よりのワクチンです!

納豆より粘れ!

今日は都立入試。
最後の1秒まで粘って粘って粘り抜け!
学校では3年の先生はじめ、多くの教職員が万が一に備えて待機してくれていますが、ノントラブルで日が高くなってきました。桜咲くKFC:きっと、普段以上の、力が出せる!

コロナ禍でもガッチリ!

多摩中では日本教育公務員弘済会様から読書好きな生徒のために10万円の図書の寄贈をいただきました。
コロナ禍でも多摩中は手に入れるものは手にしています。
日曜日、とにかく落ち着いて三年生もガッチリ!
吉報を心から待ってます!

咲くやこの花〜

今日はF組の百人一首大会にお邪魔しました。
三密回避をしながら静かな百人一首大会でしたが、みんなよく札を覚えてがんばっていました。相聞歌に恋心をときめかせるお年頃です。

多摩市学区域以外の地域から本校に入学・転入予定の保護者の方へ

多摩市学区域以外の地域から本校に入学・転入予定の保護者の方へ

 本校では、2月13日(土)午後に本校体育館及びオンラインで「新入生保護者説明会」を実施いたします。お子様が学区域の小学校在籍の場合にはすでにご連絡済みですが、必要に応じて副校長までご連絡ください。

校庭では

新型コロナの対応で部活動もままならないので、体育の時間は十分予防に気を付けながら、のびのびと広い校庭や体育館でで身体全体を使っての運動やストレスの発散を心掛けています。

㊗️おめでとうございます。

多摩中地域学校協働本部の活動が東京都教職員互助会のふれあい感謝状21に見事選出され、コロナ禍で某有名ホテルでの表彰式は残念ながら見送られましたが、盾と副賞が贈られました。
多摩中の教育や生徒の日常をいつも温かく見守りながら、昨日の英語検定はじめドリンクバーやこれまでの多くの実績と成果が認められての受賞です。
いつも、ありがとうございます。そして、おめでとうございます。

多摩テレビ

4月に入学を控える小学6年生に向けて生徒会が作成中の動画や医療従事者や新型コロナ感染予防を呼びかける再エネLEDについて多摩テレビの取材を受けました。

主権者教育

総務省主権者教育アドバイザーの越智様や多摩市選挙管理委員会はじめ多くの方のご協力により、コロナ禍でも可能な主権者教育を実施しました。

ぷよぷよ

プログラミング学習として多摩中ではセガ株式会社様のご支援でぷよぷよを活用したeスポーツに取り組んでいます。換気を行いながら広いパソコン室で楽しんでいます。

春よ春よと

教員志望のボランティア大学生の皆さんも緊急事態宣言以降は念のため授業で生徒と対面するような場面には参加してもらっていませんが、今日は校庭にて凍結防止作業を頑張ってくれています。桜の蕾も少しづつ膨らんできました。

GIGAスクールに向けて

間もなく本校にも一人一台のタブレットが配備されます。それに先立って各教室にはこれまでよりかなり明るいプロジェクターが先行整備されました。
黒板にそのまま写してもこのぐらいよく見えます。
ちなみに労働三法を学ぶ公民の授業の一コマです。

本年もよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。
旧年中は多くの皆さんに、たいへんお世話になりました。
本年も、どうぞよろしくお願いします。

さて、新年を迎えて、生徒の皆さんもギューとたくさんの抱負を抱いていることと思います。
今年もその想いに応えられるように、教職員一同時には厳しく時には優しく、しっかりと職務に精励したいと思います。
生徒の皆さんは、引き続き新型コロナウィルスへの予防をしっかり行いながら、今後の準備を進めてください。

よいお年をお迎えください。

お陰様でたくさんの方に支えられて多摩中の2020年を締め括ることができました。
今度は恩返しとばかりに医療従事者の方に向けた生徒たちによる再エネLEDも輝きを増しています。ここからがいろんな意味で正念場ですが、皆さまどうぞよいお年をお迎えくださいませ。

芋煮会

今年は規模の縮小を余儀なくされましたが、多摩中の収穫祭と感謝祭とも言える芋煮会が開催されました。生徒たちが枯れ枝や古材を集め、学校農園で採れた野菜や芋を感染予防に気を付けながら美味しくいただきました。今年はネギ焼きも楽しみました。

防災風呂敷の学習

災害時に身近なものを使って、自助や共助を行うことは中学生にも求められる力です。
今日はつつみ純子先生をお招きして、一年生とF組で風呂敷や身近な布で災害から身を守る学習を行いました。準備も含め各ご家庭にもご協力いただき、ありがとうございました。
体育館に今までなかった新設大型スクリーンも活用して、ソーシャルディスタンスをとりながら分かりやすく見やすい環境で良い学びができました。学習したことを生かして御家庭でも広めてください。