日誌

日々のできごと

4月27日(土)

今日は土曜授業日でした。また、保護者の皆様にもご協力をいただき、引き渡し訓練も実施しました。

さて、1年生の音楽の授業では、楽しみながらリズムを覚える学習が行われました。グループメンバーがお互いに協力して取り組んでいました。グループ同士を繋いでみると、独創的な作品が出来上がりました。

2年生の美術の授業では、顔のデッサンに関する学習が行われました。昨年度の学習の成果を活かすとともに、作品作りを通して技術力や表現力を向上させてくれることを期待したいと思います。

また、3年生の理科の授業では、細胞の観察や実験の考察が行われました。一人一人が自らの考えをしっかりまとめていました。

4月26日(金)

今日は保護者向けのSchool castで明日の授業一覧と暑さ対策に関するお知らせを送信させていただきました。ご確認をお願いいたします。

さて、1年1組の社会の授業では、各国の特色が書かれたカードを用いて、対話を通して理解を深める学習が行われました。一人一人がじっくり考えながら取り組んでいました。

また、2年1組の家庭科の授業では、裁縫の学習が行われていました。集中してクロスステッチに取り組んでいました。

放課後には、生徒総会のリハーサルが体育館で行われました。行事を成功させるために、頑張っている様子が良く伝わってきました。

4月25日(木)

今日は天候が回復し、気温が上昇してきました。保健体育の授業では、校庭で陸上競技の短距離走の学習が行われていました。水分も摂りながら、元気に頑張っていました。

また、歯科検診や耳鼻科検診が行われました。結果については後日、各自にお知らせがあります。

4月24日(水)

今日は、SNS多摩中ルールについて、学級討議を行いました。まずは、SNSの利用に関するトラブルについて映像で確認したあとに、SNS多摩中ルールの見直しに関する意見交換をしました。多様な考えに触れ、理解を深めることができました。

4月23日(火)

今日は、昨日までより気温が低くなりましたが、過ごしやすい1日でした。

1年生の英語の時間では、リスニング問題に取り組んでいました。英文を聞き取り、内容に関する質問に答える練習でした。自分の考えを積極的に発表しようとする姿が多く見られました。

また、3年生の数学の授業では、因数分解に関する学習が行われていました。集中して課題に取り組む姿はさすが3年生という感じでした。

4月22日(月)

本日、school cast のテスト配信を行いました。保護者の皆様には、受信状況についてご確認をお願いいたします。

さて、2年生は先週から取り組んでいるレディネステストの分析を各自が行うとともに、ハローワーク府中の方から、まとめ及び講評をいただきました。結果を参考に、将来について考える機会となったと思います。

また、1年1組の数学の授業では、素因数分解について学びました。積極的に発言するなど、意欲的に取り組んでいました。

 

4月19日(金)

2年生の理科の授業では、前時の細胞に関する学習を活かし、顕微鏡で観察する実験が行われました。植物の細胞と動物の細胞について、分担しながら観察の作業が進められました。お互い協力しながら、手際良く進められる様子は立派でした。赤く染色された細胞がとても良く観察できました。

4月18日(木)

今日は3年生が全国学力学習状況調査の国語と数学の問題に挑戦しました。これまで学習してきた内容を思い出しながら、粘り強く取り組んでいました。

また、1年生は、小学校で学習した内容に関する復習確認テストに取り組みました。自分の得意な点や課題となる点を確認し、これからの中学校での学びに繋げていってほしいと思います。

2年生の理科の授業では、細胞に関する学習が行われました。今後は、実験などにも取り組み、疑問や課題を主体的に解決していくことにも取り組んでいく予定です。

春本番

朝は曇っていましたが、昼にかけて天候が回復し、気温も上昇してきました。昼休みには、多くの生徒が校庭で自由時間を楽しみました。

また、午後からは3年生が全国学力学習状況調査の中の「学習意識調査」に取り組みました。

レディネステスト事前学習

2年生は、キャリア教育の一環として、ハローワーク府中の方を講師としてお招きし、レディネステストについての事前学習を行いました。職業レディネステストは、自己理解を深めさせ、職業選択に対する考え方を学習する取り組みとして有効です。明日以降、各自が本格的に行い、総括の際には、改めてハローワーク府中の方が講師として来校されます。この活動は、今後の職場体験にも繋がっていきます。

音楽の授業風景

新たな週が始まり、教科の学習も本格的に進められています。

この日が最初の音楽の授業となった1年生。教科担当の先生が、自己紹介の中で、軽快なピアノの演奏も行いました。この曲は…情熱大陸のテーマソングだ!と正解した生徒もいて盛り上がりました。

その後に行われたオリエンテーションにもしっかりと参加していました。

委員会紹介•部活動紹介

4月11日(木)、多摩中学校の生徒会•委員会活動や部活動の取組について、上級生が主に1年生に向けて紹介する企画が行われました。それぞれに工夫が見られ、楽しみながら、各活動を理解することができました。

修了式

令和5年度も最終日を迎え、修了式が行われました。F組•1年生•2年生それぞれの代表が1年間を振り返っての反省と次年度への決意を立派に述べてくれました。

防災訓練(火起こし体験)

地域学校協働本部(地本)の方々のお骨折りで、防災訓練が行われました。児童館の館長さんや明星大学や国士舘大学の学生さんたちが講師としてお見えになり、火起こしの仕方や防災食の利用法を中心に学びました。また、地本の方からの被災時の体験談をお聞きすることができました。生徒は、楽しみながらも災害時に対する意識を高めることができました。

離任式

離任者の発表が昨年度から年度内になり、今年度は19日に発表があった関係で、本日離任式を行いました。計11人の先生方が壇上に上り、離任にあたっての言葉がありました。長い時間になりましたが、生徒はしっかりと聞いてくれていました。写真は式の前の様子です。

卒業式前日練習

明日の卒業式に備えて、前回の予行の反省点を活かして最後の練習を行いました。午後には、1•2年生が紅白幕•舞台•座席など、会場内外の整備をしてくれました。

卒業式予行

卒業式の予行が実施されました。今日は、入場•退場や証書授与、歌、送辞•答辞などの練習まで行いました。1•2年生は、しっかり緊張感を保って臨むことができていました。また、会に先立ち、数多くの表彰を行いました。