新着
お知らせ


かくれてしまえばいいのです。
いまのつらさに耐えられないのなら、一度隠れてしまいましょう
と、自殺防止の対策に取り組むNPO法人が、オンライン上に「かくれが」をつくりました。

公開から3日で30万以上のアクセスを集め、話題になっています。

絵本作家のヨシタケシンスケさんによる優しいタッチの「かくれが」があり、
訪問者は匿名のキャラクターになってコーナーに入っていきます。



「むかんけいばあちゃんの部屋」では、家族ともクラスメートとも無関係のおばあちゃんからのつらい気持ちに寄り添うメッセージを読むことができます。

 「ロボとおしゃべりコーナー」では、気持ちを打ち込むと人工知能=AIと会話でき、周りの人などに相談できない場合でも気持ちを吐き出すことができます。

なんだかわからないけど、辛いと思ったら
ぜひ訪れてみてください。⇒画像をクリック

お知らせ

学校だより第12号(3月5日発行)を追加しました。

お知らせ

◆24時間365日、誰でも無料・匿名

あなたのいばしょチャット相談
【厚生労働省支援情報検索サイト登録窓口】

お知らせ

保護者会のお知らせ

本日、3月に行われる保護者会のお知らせを全校配布致しました。

内容の御確認と出欠の回答の御協力をお願い致します。

 

お知らせ

3月の行事予定を追加しました。

お知らせ

保護者による学校評価アンケート結果               

12月に行った保護者による学校評価アンケート結果をここに掲載いたします。
皆様の貴重なご意見 を もとに今後の学校運営に役立て、聖ヶ丘中学校の生徒のよりよい成長につなげていきます。
ご回答いただきました保護者の皆様にはご多用な中ご協力いただき、 心よりお礼申し上げます 。

お知らせ

令和6年度 新入生保護者説明会資料

 2月5日(月)に行われた新入生保護者説明会での資料です。当日、欠席された方は9日(金)までに本校副校長まで資料を受け取りにお越しください。その際、アレルギー疾患状況把握調査回答書(必要な方は就学支援シート)をお持ちいただくようお願い致します。

R6入学のしおり(1.10MB).pdf

R6新入生保護者説明会スライド(10.3MB).pdf

R6学校経営方針(164KB).pdf

学費等口座振替手続きの御案内(2.29MB).pdf

お知らせ

ヘルメット着用について


お知らせ

入学予定の児童(新入生)の保護者様

令和6年度入学予定 新入生保護者説明会の
受付時間及び開催時間について

 

多摩市の公式ホームページにおきまして「令和6年度 新入学保護者説明会日程表」が公表されておりますが、その中で記載されております本校の説明会受付時間と開催時間と小学校から配布されました聖ヶ丘中作成の『入学予定者(新入生)保護者説明会のお知らせ』に記載されています時間が違っておりました。大変申し訳ございませんでした。正しい時間は、小学校より配布されましたプリントの方です。

<正しい時間>

開催日  令和6年2月5日(月)

受付時間 14:45~15:00

開催時間 15:00~16:00

なお、小学校より配布されましたプリントは下記よりダウンロードいただけますので、ご確認ください。
【R6年度入学】 新入生保護者説明会開催のお知らせ.pdf

 

お知らせ
お知らせ

保護者の皆様

教育委員会より「インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染拡大の防止について(お願い)」の通知が配布されましたので、ご確認いただき、引き続き保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

多摩市教育委員会
教育長 千葉 正法


インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染拡大の防止について(お願い)

日頃より、学校での教育活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。

 さて、夏季休業期間が終了し、8月末以降、お子様方の学校への登校が始まりましたが、多摩市立小・中学校においては、現在、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症等による学級閉鎖等が急増している状況です。

 多摩市立小・中学校においては、児童・生徒の学びを止めないよう、インフルエンザや新型コロナウイルス感染症対策として、今後も教室の換気や、手洗いの励行、児童・生徒の健康確認などを引き続き行い、安全な教育環境の確保と維持の取り組みを継続してまいりますが、児童・生徒、一人ひとりが「感染しない、させない」ためにも、引き続き保護者の皆様のご協力が必要です。

 つきましては、児童・生徒を含むご家族に下記の症状等がある場合は、学校に速やかにご連絡をいただくとともに、児童・生徒に無理をさせず、登校を控え早めに休養させてください。

【症状等】

・新型コロナウイルス感染症に罹患した場合

・発熱や風邪、体調不良等、何らかの症状が見られる場合

 

 何卒、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

【問合せ先】

学校支援課 保健・給食係
電話042-338-6875

お知らせ
学校だより
学校日記

学校日記

卒業式準備

明日行われる卒業式のために在校生が準備を進めました。

2年生は会場内を、1年生は強風の中、校舎外の清掃を行いました。

おかげで素晴らしい会場が完成しました。あとは、卒業生を待つのみ…。

2年 ビブリオバトル in English

2年生がビブリオバトルを行いました。
日本語で3分のプレゼンを行い、続けて英語でプレゼンしました。

今回、生徒達は国語の授業で2時間、そして英語の授業3時間でビブリオバトルの為の原稿を作り、
クラス代表を決め、英語係は当日の朝からビブリオバトルの司会進行(全て英語)の準備をし、
生徒全員がすばらしい動きで、このビブリオバトルを行いました。


代表生徒はもちろんですが、2年生全員に拍手のビブリオバトルでした。

 

 

チャンプ本はアガサクリスティーの「そして誰もいなくなった」でした。
どうぞ読んでみてください。


 

3年 性教育授業

3年生が性教育授業を受けました。
講師は勝どきウィメンズクリニックの松葉悠子先生です。産科医医師の立場からリアルな
思春期の生と性の知識についてお話頂きました。
性に対して学ぶことは、恥ずかしいことではなく、きちんとした知識と理解がとても大切なのだということを知り、生徒たちも真剣に話に耳を傾けていました。

また、最近耳にする「性的合意」とはどういうことかという話もありました。
相手が、性行為に同意しているか、していないのか。どう判断すればいいのでしょうか?
「紅茶」にたとえて性的同意をわかりやすく伝える動画を紹介されました。
人と人の関係において性行為以外のあらゆるものに通じるのかなと思います。



 

生徒達の感想より

・正しい情報を取り入れておかないと危険な事や大変なことになるかもしれないので、この授業を受けれてよかった。
・相手の事を思いやる気持ちが大切だと思った。
・今まで触れてこなかった事を知った。自分だけでなく、周りが知っていることも大事だと思った。
・このような事を学ぶ機会はなかなか無いのでとても大切だと思いました。
・性に対しての考え方に向き合うようだったので、勉強になったし、恥ずかしいとか笑うものではないと思えました。


 

3年 チームワーク体験プログラム

3年生が「笑顔と学びの体験プロジェクト」として、チームワーク体験プログラム『動画を作ろう!』を3日間にわたって行いました。
講師はサイボウズというチームワークを支援するグループウエアを開発する会社の「チームワーク総研」の方。
動画作りを通して、チームワークの大切さ=目的達成の為に役割分担し協働することを学びました。自分の強み・弱みを考え、チーム内で共有し、役割分担をし協力しながら30秒の動画制作していきます。

生徒達は短い時間の中、コンセプトや動画内容などアイディアを出し合ったり、協力しながら撮影したり、どんどん作っていきました。
自分で動画を作ったことがあったり、youtubeをやっていたりする生徒もいますが、
このように実際の仕事のように役割分担してタイムスケジュールを立てながら制作するのは、全ての生徒にとって初体験だったと思います。

最後にチーム一人一人がプレゼン発表を行い、上映をしました。
他のチームの作品を見て、思う事もたくさんあったのではないでしょうか。
でもどのチームもとても楽しそうに作っていました。

チームとして動く面白さ難しさを学んだ3日間でした。
  

 

1年 国際理解交流

1年生が国際理解交流を行いました。

1組は中国の楊ハナさん、2組はモロッコから渡辺アミナさん、3組はマレーシアのモイスーリンさんが来校くださいました。
まず、その国の文化などの紹介をお聞きしましたが、生徒達はただ黙って聞くのではなく話の内容に反応したり質問したりと、話し手が話しやすい雰囲気をクラス全体で作っていたように感じました。
そして、生徒から英語での日本文化の紹介を行い、最後に福笑いゲームをしました。
どのクラスも生徒達が一緒に交流を楽しむ雰囲気を作っていたのがとても素敵でした。

   

各クラス、黒板に歓迎の気持ちを込めて素晴らしい装飾を行っていました!
おもてなしの精神ですね。