貝取小学校よりお知らせ

2020年11月の記事一覧

学校公開、ありがとうございました。

 11月7日土曜日に感染予防対策を講じた上で学校公開が行われました。
 
【本校の感染予防対策】
 ・換気を十分に行う。
 ・各クラスの参観を3分割し、参観者の密を防ぐ。
 ・各家庭1名のみの参観とする。
 ・マスクの着用と手指消毒の協力をお願いする。
 ・検温の協力をお願する。


 こちらは、学校公開のお便りです。
1時間目、3時間目、5時間目に実施しましたので、時間別に3色で印刷しました。


   
    お願い事の多い参観ではありましたが、新しい学年になって初めて子供たちの日頃の様子を見ていただける機会となりました。


 ご協力いただき、本当にありがとうございました!!

【3年】おいしい野菜づくりスタート!!

畑に、アブラナと小松菜を植えました。

野菜作りについても、用務主事さんがていねいに教えてくださいました。
みんな、育てる気満々!!
もちろん、食べる気も満々!!



種まき、水やりのあと、育苗のためのワイヤーを刺し、不織布をかけて出来上がり。



これから、日々のお世話を頑張ります。

【更新】貝取グリーンデー

    雲ひとつない秋晴れのもと、本年度1回目の貝取グリーンデーが行われました。


    保護者・児童・地域の方々・学校卒業生など、たくさんの方々の参加がありました。

 
    花壇の雑草をきれいに抜き、そこにチューリップやヒヤシンスの球根を植えました。
春には、色とりどりの花が咲くはずです。楽しみですね。

 
    そして、校門脇の雑草抜きや フェンスに絡みついていたツタも一つ一つ丁寧に取り除きました。

光が差し込み、とても明るく感じます。
見通しもとてもよくなり、安全面の向上にもなりますね。
 
 ご参加くださった皆さん、本当にありがとうございました。
皆さんに支えられている貝取小学校は、とても幸せです!

【3年】伊藤農園見学

11月4日(水)に、南野農園に見学に行きました。



山道を歩いていくと、視界が開け、伊藤農園です。



たくさんの野菜にみんなは興味津々、熱心にメモをとっていました。



長い道のりは大変だったけれども、とても貴重な体験のできた校外学習でした。