貝取小学校よりお知らせ

2019年2月の記事一覧

5年生 今、私たちにできること(総合)

 5年生は、総合的な学習の時間を使い、福祉について学習しています。
 その一環として、2月4日(月)5日(火)12日(火)の3日間に分けて出前授業を行います。
 多摩市のボランティアセンターの方々に協力していただき、様々な立場の人がゲストティーチャーとして子供たちに話をします。

  

 4日(月) 視覚障害をお持ちの方のお話と点字体験
 5日(火) 脳性麻痺をお持ちの方のお話と車いす体験
12日(火) 社会福祉法人 大和会の方のお話と高齢者疑似体験



 4日と5日の授業では、子供たちはゲストティーチャーの方々の話を真剣に聞いていました。目が見えなかったり、体が思うように動かなかったりすることの苦労を知ると同時に、その人たちも、ほかの人と同じように命があり一生懸命生きていることを実感していました。

 12日の授業も楽しみです。