ブログ

2019年5月の記事一覧

本日の様子(5/7)大型連休終了

 過去にない10日間の連休をどのように過ごされたでしょうか。通勤途中の風景も新緑に変わり、田植えも終了して、太陽が眩しく水田に反射しています。今日は2・3年生は振替休日となり1年生のみが元気に登校しました。連休中は田植えの手伝いをしたり、家族とコンサートを観に行ったりと様々だったようです。本日も家庭訪問期間中のため一斉下校となりますのでよろしくお願いします。

【宿泊学習】 4月26・27日なす高原自然の家で「宿泊学習」が行われました。出発時には雨の天候で1日目の日程を変更しましたが、全員元気で無事終了しました。友達の新たな良さを多く発見したことでしょう。今後の生活に活かしてほしいです。
※出発式                  ※入所式
 
※寝具の使い方              ※フクロウの色付け
 
                        ※夕食の準備
 
                        ※夕べの集い
 
※2年1組集合写真

※2年2組集合写真

※2年3組集合写真

※ハイキング               ※那須岳中腹
 

令和元年スタート

 平成が終了し、令和がスタートいたしました。平成は多くの自然災害が発生し、悲しい思いをした方がたくさんいた時代でしたが、その中でもしっかり成長し、今を迎えた方もたくさんいます。この一時を直に後拝見できることを幸せに感じます。本校でも敬意を表し、国旗を掲げております。大型連休も後半を迎えましたが、現在、生徒の大きな事故の報告もなく、安全に留意して過ごしていることと思います。残りの休日も充実した日々を過ごし、5月7日(火)※2・3年生は5月8日(水)笑顔で登校してください。