ブログ

2017年3月の記事一覧

6年生を送る会①

体育館で6年生を送る会を行いました。まず、6年生が入学式とは反対に1年生に手を引かれて入場し、インタビューを受けました。なお、この会は、5年生が中心となり企画・準備・進行を行い、4年生も準備を手伝いしました。
 








私とお父さん、お母さん

2年生が学級活動で「私とお父さん、お母さん」の授業を行いました。赤ちゃんのもとになる卵、卵を赤ちゃんに育てるもと、へその緒、赤ちゃんの通る道などの説明を聞いた後、実際に赤ちゃん人形をだっこしました。子どもたちは、思ったより人形が重かったのでびっくりしていました。なお、この授業は、担任と養護教諭とのティーム・ティーチングで行いました。
 













表彰

卒業式の練習の前に表彰を行いました。栃木県フィギアスケート選手権、宇都宮市民スキー大会、ごはん・お米とわたし作文コンクールにおいて優秀な成績を収めた児童を表彰しました。
 

お別れ給食①

今日から9日までお別れ給食を行います。6年生が各教室や職員室、校長室を訪問し、会食をします。どの教室も楽しく会食しましたが、さすがに校長室の二人は緊張気味でした。