ブログ

カテゴリ:1年生

チューリップ交流

今年も町更生保護女性会の方々に来ていただき、1年生がチューリップを一緒に植えました。「春に元気に花を咲かせて欲しい」という思いを込めて、校舎前のU字構の花壇に一つ一つ丁寧に植えました。「チューリップの花言葉は「正直な心」です。チューリップのように、1年生が正直な心を持って、寒い冬に耐えてがんばる力を育んで欲しいと思います。

   

   

れんげ畑

 
学校の南側(安住神社北側)の畑一面にれんげ草が植えてあります。これは、NPO法人「次世代たかねざわ」が子どもたちの遊び場の一つとして、今年から作ったものです。今日、1年生が生活科の学習で学校の周りを歩いた際に寄りました。子どもたちは伸び伸びと遊べて楽しそうでした。皆様も是非お出かけください。