ブログ

カテゴリ:全体

歯科保健指導

歯科衛生士による歯科保健指導を行いました。歯の役割、仕組み、むし歯のでき方、予防法等についての話を聞いた後、染め出しを実施しました。子どもたちは、鏡で口の中を観察し、赤く染まった部分をワークシートに記入しました。最後に、歯周病を予防するためのみがき方を中心にブラッシング指導を受けました。家庭でも正しい歯みがきの方法を実践させてください。
 











移動図書

1日(木)に町図書館の協力により移動図書を行いました。昨年まではふれあい文庫として町図書館で選定してもらっていましたが、今年度は4~6年生の本は、図書委員が選定することにしました。体育館に並べられた本の中から子どもたちが読みたい本を選定し登録しました。一冊でも多くの本を読んでもらいたいです。なお、1~3年生は従来どおり町図書館で選定してもらいます。
 







ふれあい花壇

30日(火)のクリーングリーンタイムの時間にふれあい花壇に花を植えました。今年は、サルビア・ブルーサルビア・ミリオンサンを植えました。福祉運動委員からの説明後、ふれあい班ごとに協力して植えました。植えた後は水をたっぷりかけました。班ごとの看板は6年生が素晴らしいものを作成しました。きれいな花が咲くのが今から楽しみです。
 






引き渡し訓練

今日は引き渡し訓練を行いました。まず、地震発生を想定し、机の下にもぐるなど安全なところに体を隠しました。ゆれがおさまった後、体育館に避難しました。最後に、お迎えの方に児童を引き渡しました。皆様の協力によりスムーズに引き渡すことができました。ありがとうございます。