日誌

昆虫教室(1・2年)

 今日の3・4校時に生活科の学習として、とちぎ昆虫愛好会の高橋会長に本校に来ていただき、1・2年生が「昆虫教室」を実施しました。(3校時…1年生 4校時…2年生)
 自然豊かな塩谷町ですが、昆虫を見たり触ったりする機会はあまり多くないのが現状です。
 高橋会長から、採集用の網の使い方や昆虫の名前や生態について詳しく説明を受けた子供たちは、思い思いの場所で楽しく昆虫を採集していました。
 その姿は、さながら1日昆虫博士のようでした。活動の様子や捕まえた昆虫の様子をご覧ください。
(捕まえた昆虫の種類は、トンボ・チョウ・バッタ・カマキリ・ガ・テントウムシ・ツマグロヨコバイ等でした)

(1年)

 

 

 

(2年)

 

 

 

 

♪なお、採集した昆虫は、昼休みに元の場所に逃がしました。♪