お知らせ

2017年6月の記事一覧

2年生のNIE学習

 昨日、午後1時30分に讀賣新聞の方より「新聞の閲覧台」を3台寄贈いただきました。これは、土曜授業を活用し、2年生が日頃から新聞に親しみ、言語活動を高めようとするねらいがあります。今後、保護者及び地域の皆様には、学校を訪問された際、南棟2階オープンスペースをご覧ください。

(根本2学年主任と讀賣新聞社関係者3名)

(南棟2階が少しずつ変化しています。)

(生徒は、新聞記事を読み、要約しています。)

(2年生のねらいが明確に打ち出されています。)
今後、西日が強いので、レースのカーテンを設置します。生徒からは、昼休みにCDで音楽を流すのも良いのではと意見が出ています。

梅干し作り

 20日午後1時30分より、本校家庭科調理室で南部女性会とPTA保護者が20名ほど集まり、梅干し作りを行いました。前日、秋山業務員に協力いただき、約50㎏の梅を収穫しました。今年度は、地域の梅も不作との声を聞いています。その中で、今年度も女性会の五百川様を中心に作業が行われました。

(梅をきれいに洗います。)

(へたの部分もとります。)

(塩を梅に万遍なく、まぶしていきます。PTA保護者が挑戦しました。手際よく、女性会の方からも絶賛の声があがりました。)

(重しを載せ、26日に紫蘇が入る予定です。)
南部女性会とPTA保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。)

1年生校外学習当日

 本日、晴天の下、1年生は校外学習で「清水公園」に行きました。8時47分に学年が清水公園に到着したとの連絡が矢口学年主任より連絡がありました。午前中は、飯盒炊さんを行っています。先ほど、鈴木校長先生より、生徒の活動の様子が写真で送られてきました。

(かまど前、分担に従い、昼食づくりか始まります)

(どの生徒も身支度を調え、昼食を作っています。)

(生徒の楽しい雰囲気が伝わってきます。)
この後、昼食をとり、午後には「オリエンテーリング」が行われます。情報が入りましたら、ホームページに掲載します。

1年生校外学習

 今日は、梅雨本番のような雨になっています。23日(金)に本校1学年は、校外学習を清水講演にて実施します。リーダーが中心となって、企画・運営を行ってきました。全員が持っている「校外学習のしおり」は、生徒の手によって作成されています。表紙絵コンテストをご覧ください。

(担当の委員会が、応募のお礼を述べています。)

(お花がついている絵が、表紙絵をなりました。)

1年生校外学習に向けた飯盒実習

 6月10日・土曜日に1年生はリーダーを中心に「飯盒実習」を行いました。これは、6月23日に行われる「1年生校外学習」のカレー作り(昼食)の練習を行いました。中庭を実習場所として、簡易のかまどでご飯を炊きあげました。それでは、実習の様子をご覧ください。

(中庭で飯盒実習を行います。かまどを作り、米の準備を進めます。)

(キャンプに使用する飯盒です。)

(かまどの薪に火が着きました。)

(できあがったカレーライスです。)

(実習を振り返りながら、楽しく、おいしく食べました。)

カラーガード関東大会報告

 昨日、神奈川県横須賀アリーナで行われた「東関東カラーガード」大会は、昨年に続き「金賞」でした。マーチング全国大会出場を目指す南部中学校にとっては、非常に大切な大会の一つです。これまでに、土日の練習はもちろんのこと、講師を招いての練習も熱が入っていました。遠方にもかかわらず、多くの保護者の方に応援いただきました。心強く感じた事と思います。ありがとうございました。

(横須賀アリーナでの集合写真です。)

男子バレーボール部県大会結果

 昨日、男子バレーボール部は、八街スポーツプラザにおいて千葉県中学校バレーボール選手権大会が行われました。1回戦飯岡中学校と対戦し、セットカウント0-2で敗退しました。相手エースの強打をレシーブするも決定力に課題があり、惜敗しました。夏の葛北総合体育大会に向けて、粘り強い守備力の強化が望まれます。保護者の皆様、応援ありがとうございました。

(セット間の給水の様子です。)

3年生進路コーナー

 3年生は、少しずつ「進路開拓」の時期に近づいています。すでに、意識して授業や家庭学習に計画的に取り組んでいる生徒も少なくありません。高等学校の進路担当の先生も中学校を訪問し、校長先生に来年度の募集について相談しています。6月19日(月)には、実力テストが行われます。試験範囲が広く設定されているため、日頃からの計画的な学習が必要です。

(3年生 2階掲示板)

カリカリ梅の仕込み

 昨日の午後と本日の午前中に、南部中学校PTAと南部地区女性会が調理室で「カリカリ梅」の仕込みを行いました。このカリカリ梅は、地域行事で販売されます。
 昨日、午前中に本校職員が梅とりを行い、午後の仕込みにつなげました。梅の表面をきれいにして、塩に漬けました。午後7時に塩を洗い流し、水に浸しました。本日午前7時、ざるに移し、午前9時からの仕込みにつなげました。お酢と砂糖等を使って、味付けを行いました。午後、JAの保冷庫で完成を待ちます。

(スポンジ、包丁をつかって、梅をきれいに仕上げます。)

(塩をまぶします。)

(中の種を取り除きます)

(桶に10㎏をつめ、4つ完成しました。)
 協力いただいた南部地区女性会とP南部中PTAの皆様、ご協力ありがとうございました。