お知らせ

南部中学校からのお知らせ

生徒集会(6月)が行われました

 本日、6校時「生徒集会」が行われました。表彰は、野田市中学校総合体育大会です。先日、ホームページでお伝えしている通り、多くの部活動で素晴らしい結果を出しました。(写真)

(初めは、陸上部です。)

(市内陸上大会の優勝旗です)

PTAバレー練習試合情報

 昨日、福田中学校体育館で、練習試合(対福田中)を行いました。対戦成績はセットカウント 1-2 でした。また、先週、みずき小学校との対戦は、セットカウント 1-2 の結果でした。
 来週、7月2日(土)に野田市PTAバレーボール大会が行われます。南部中学校の会場は、関宿総合体育館で、1回戦は尾﨑小学校と対戦します。来週は、試合直前で練習試合の反省をもとにレベルアップを目指します。応援よろしくお願いします。

南部中の保健室が紹介されました

 「教育家庭新聞6月20日号」に、野田市立南部中学校の保健室が紹介されました。本校の養護教諭は、阿南先生と末永先生です。880人を超える生徒を抱える保健室ですが、学校と保護者をつなぐ役割を担っている二人です。生徒に声をかけ、教職員と情報交換を行い、積極的な生徒指導に貢献しています。

いきいきクラブ南部支部

 本日、午前9時より平塚様を始め18名のいきいきクラブの皆様にお集まり頂き、低木の剪定等を行って頂きました。正門付近から北側までの垣根、前庭の松の木など、休憩を入れながら12時まで活動いただきました。おかげさまで、誰が見てもわかるように、サッパリしました。終了後は、学校給食を召し上がって頂きました。ご協力ありがとうございました。

(校舎北側垣根の剪定)

(職員室前の松の剪定)

(電動のこぎりで剪定が進みます)

漢字検定試験の実施

 昨日、放課後3つの教室を使用し、「漢字検定」を実施しました。5級から2級まで、74名の生徒が、検定試験に臨みました。特に、3年生の受検者が多く、1時間の試験に集中して取り組んでいました。次回は、10月頃を予定しています。近くなりましたら、国語科職員より連絡します。