ブログ

2018年10月の記事一覧

授業参観&PTAバザー

10月13日(土)雨も降らず涼しい気候の中、授業参観とPTAバザーが開催されました。例年通り開始前から長蛇の列となり大盛況でした。今年は、豚汁の復活や花屋さんが登場し見る人、食べる人を楽しませてくれました。いつもながら、PTAの方々楽しい企画をありがとうございます。
 ☆フランクフルトを焼く校長先生
   
 ☆提供品、喫茶室
   
 ☆今年から登場、花屋
  
 ☆食事風景
  

市長と話そう集会

10月11日(木)市長と話そう集会が開催されました。昨年度も行われた企画で、市長さんが岩名中に来校してくださり、生徒と意見交換をする会です。今年度も岩中自慢の給食を食べながら、ざっくばらんに話し合いが行われました。
参加者は、司会に栁君、3年生、村上さん、山口さん、山本さん、竹﨑君、2年生、富澤さん、髙橋君、藤原君、八木さん、1年生、岩下君、新家君、山口君、信樂君、舟橋さん です。
生徒からは、「エアコン設置のお礼」、「地下鉄8号線の進行状況」、「関宿城方面まめバスの土日運行」、「街灯」、「防災」、「グラウンドや水はけの問題」、「土曜授業」、「昨年の意見は反映されているか」など盛んな意見というより的確な意見や質問が多く出ました。
最後に市長さんから「将来のために今がある。」「常に前向きに、今、苦労すること」「友達を大切にすること」「勉強は自分の努力しだい」などの話がありました。市長さんありがとうございました。

 最後は全員で記念写真

後期スタート

10月9日(火)本日より後期がスタートしました。メリハリがつけずらかった人もいるかもしれませんが、後期はスタートしました。紫雲祭をはじめ、職場体験、教育相談等たくさんの行事を控えています。そして3年生は進路を決定する時期です。しっかり気持ちを入れ替えて頑張りましょう。
連休中に行われた、葛北新人、県新人の結果を載せます。
○柔道  葛北新人大会 男子50kg級 優勝 村田麟太郎(1年)
○女子ソフトテニス 葛北新人大会 個人戦 準優勝 宇田川・管野ペア
○男子ソフトテニス 葛北新人大会 個人戦 優勝  寺田・酒井ペア
                            三位  清水・小池ペア 
以上 県大会出場
○サッカー  葛北新人大会 ベスト8
○陸上 県新人大会  2年女子100m 7位  鬼頭瀬里奈
               共通女子800m 2位  植田日瑶里
               共通男子800m 4位  飯田波輝
 

終業式

10月5日(金)
前期修了式が行われました。前期を振り返り、1年生鴻上颯人君、2年生山上穂乃佳さん、3年生若月隼人君が各学年を代表して話しをしました。その後、学級に戻り担任の先生より通知票が渡されました。前期の評価を受け止めて、後期も新たな気持ちで取り組むことを期待しています。また、明日も葛北新人戦が開催されます。選手のみなさん頑張ってください。
○3年生代表                                                    ○給食の白衣をアイロンがけする6組
 
○新しいサッカーゴールに熱の入った練習をするサッカー部
 

わくわく理科授業

10月4日(木)
東京理科大学より先生、学生を招いて2年生を対象に「わくわく理科授業」が行われました。生徒達は様々な実験に大興奮でした。
1.吸気反応 2.炎色反応 3.有機溶媒の溶解性 4.高分子合成 5.化学反応などの実験を行いました。



6時間目には全校集会がおこなわれました。各部活動からは2年生(吹奏楽部は3年生)の新
部長から目標や決意が発表されました。また、昨日の葛北駅伝では男子4位、女子優勝という結果でした。女子は11/4に柏の葉競技場で行われる県大会に出場します。