東部小学校からのお知らせ

東部小学校 熱中症警戒中!!

 この夏は、登校日も増え、梅雨明け後は猛暑となることも予想されます。学校では、熱中症について十分に注意すると共に、子どもたち自身でも意識できるように、イチョピーの掲示物を作成しました。保健委員会が中心となって、その日の気温と湿度によって状況を知らせていきます。外に出るときには、イチョピーをチェックして、熱中症にならないように気をつけさせたいと思います。

 

  熱中症の半分は、部屋の中で起こっています。喉が渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう。暑さに慣れていないときは、熱中症になりやすいので、注意が必要です。みんなで声をかけ合い、東部地区から熱中症が出ないよう、気をつけていきたいものです。