東部小学校からのお知らせ

5月1日 運動部の朝練&1・2年生「学校探検」

今日から、風薫る5月です。

朝早くから運動部が練習に励んでいます。

今日は100M走の記録を計りました。1ヶ月後の市内陸上競技大会に向けて、練習を重ねています。

練習の後はしっかりストレッチをします。

今までの記録を総合して、これから種目ごとの選手が決まります。東部っ子の活躍に期待しています。

 

1時間目になりました。

1,2年生の生活科「学校探検」がありました。2年生が1年生の手をひいて、学校中を案内しています。

職員室 校長室 保健室 図工室 音楽室 図書室 「めふき」 体育館 …などなど。

それぞれの部屋には、2年生が書いた部屋の説明文が、ドアに貼ってありました。

2年生の「はい!並んで。」「ここは静かに歩くよ!」「2年生はこちらがわだよ。」などなど、学校の歩き方も優しく丁寧に教えていました。手をしっかりつないで案内しています。立派な上級生です。

 1年生の廊下に「大好きイチョピー」の絵がありました。

いつも ちょっと ハッピー な東部小のキャラクターです。小さな幸せに気づける、小さな幸せを感じることができることが大切だと思います。元気に過ごせてハッピーです。

今日は、陸上部の頑張りと、2年生がしっかり案内できた学校探検で、東部小がちょっとハッピーになりました。

今日の給食は「玄米ご飯 昆布とししゃもの抹茶天ぷら 新タマネギドレッシングサラダ 絹さやの味噌汁 水ようかん 牛乳」でした。

今月から、給食は「ランチタイム・食育」のページでも詳しく紹介します。そちらをご覧ください。

 

振り替え休業を入れて、明日から5連休です。交通事故に遭わないように十分気をつけて、安全に過ごしてください。寒暖の差が激しく、今日も昨日に比べてとても寒く感じます。雨が本降りとなり、お昼頃から急に気温が下がりました。東部っ子が、体調を崩さないことを祈ります。進級して、どのお子さんもたくさん頑張っていた1か月でした。5連休、外で元気よく遊んだり、家族と楽しい思い出を作ったりしてしっかり充電してください。次の登校は5月7日(火)です。また、リフレッシュした東部っ子に会えることを、先生達は楽しみに待っています。