清水台小学校からのお知らせ

4月27日(木)

もうすぐゴールデンウイーク。

こいのぼりを作っている学級がありました。とても上手です。

飾られるのが楽しみですね。

5年生は、先日校庭で見つけた題材をクロームブックで写真撮影して、図工の作品作りをしていました。

ICTが文具化されています。

3年生が、とっても良い姿勢で学習していました。立派です。

6年生が、友達と関わり合いながら学習しています。

皆さんおなじみのゲーム、桃太郎電鉄をやっています。

ただし、学校での学習を想定した『桃太郎電鉄 教育版 Lite ~日本っておもしろい!~』です。

本校では本年度、市の指定を受け、ICT活用を進めていきますので、早速、申請し、活用を始めています。

どんな学びにつながっていくのか、学びの視点を持って、授業で活用していきたいと思います。