清水台小学校からのお知らせ

薄紅色の可愛い君

 清水川のほとりに見つけました。

 「薄紅色の可愛い君」です。

 この花を見ると、一青窈(ひととよう)の歌、口ずさみたくなります。

 「~ますようにぃ」

 

 現状では、「学校が始まりますように」ですかね。

 写真の左上に、白いハナミズキ咲いています。

 近頃、日ごとに校内の「みどり」が鮮やかな色になっていくので、

「山笑う」という言葉が頭の中をよぎります。

 「山」が「笑う」って、「擬人法(ぎじんほう)」の季語です。

 身近な「みどり」を見て、「山笑う」って感触になれますか?

 なんとなく「わかる!」って感じがしたら、センスがあるのかも、

しれません。