清水台小学校からのお知らせ

はてな?クイズ

 雨が降る度に、学校の周囲のみどりが鮮やかになるなぁ。

 ここは学校ですが、また、写真はヤナギの木じゃありませんが、

 「客舎青々柳色新たなり」って、感じ。

 体育館脇の「畑」に、すくすく育ってきているものを見つけました。

 これ、何だかわかりますか?

 ヒントは・・・、「畑」で育っていること。

 この植物の名の語源は「ジャカルタ」です。 さぁ、わかりますか?

 職員室前に、白くて小さな花を咲かせる植物があります。

 その名は、漢字にすると「満天星」と書きます。

 さぁ、この植物の名を当ててみましょう!

 ヒント、発音すると、「7音」です。