学校の風景

学校生活紹介

おはなしパレット

 

今日は、おはなしパレットがありました。おはなしパレットの方々が、3時間目に1・3・5年生、4時間目に2・4・6年生に  各教室でおはなし会開いていただきました。子どもたちは、お話を想像しながら、最後まで熱心に聞いていました。

おはなしパレットの方々、ありがとうございました。とても楽しい時間となりました。

本に親しむきっかけになってくれたら嬉しいです。

ヤゴからトンボになったよ!

朝、2年生の教室をのぞいてみると、

先週プールで捕まえたヤゴが羽化してトンボになったのです。

朝早くに羽化することが多いトンボ。

子どもたちが登校した時にはもう飛んで行ってしまった後・・・ということもよくあります。

ですので、こんな姿を見られるのはとても貴重です。

素敵な瞬間に出会えて、よかったですね。嬉しい気持ちになりました。

 

トップアスリート活用事業<千葉ジェッツ>

 トップアスリート活用事業に4・5・6年生が参加しました。

 千葉ジェッツのアカデミーコーチが講師として来校し、

バスケットボールを使ってたくさん体を動かし、バスケットボールの

楽しさを伝えてくださいました。

ご多用の中、ありがとうございました。

 

ロング昼休み

 

今日はロング昼休みでした。

1・2年生がグループに分かれて一緒に遊びました。これは校外学習に向けたグループ活動です。1・2年生は仲良く楽しく過ごすことができました。2年生のお兄さん、お姉さんぶりがとても頼もしく見えました。6月20日(木)には、1・2年生合同でアンデルセン公園へ校外学習に出かける予定です。今からとても楽しみですね。

2年虫取り体験

 2年生が船形学童農園で虫取り体験を行いました。

 とても天気の良い中で、子ども達は用意していただいた網を使って

虫を探し、捕まえた虫を虫かごに入れて観察しました。

 最後は、虫たちをもとの草むらに戻しました。

 川間資源保全会の皆様、準備、虫取りとありがとうございました。