学校の風景

学校生活紹介

5月全校朝会

 5月の全校朝会を行いました。

 1年生も他の学年と同じようにしっかりとお話を聞くことができています。

 あいさつ、そうじ、学び、遊びの達人になるよう、5月もみんなで

頑張っていきます。

歯科健診

 昨日は、4年生・5年生・6年生、今日は1年生・2年生・3年生・なかよし学級が

歯科健診を実施しました。

 一人一人丁寧にみていただきました。後日お知らせを全員に配布いたします。

 ご多用の中、健診していただいた学校医の先生、ありがとうございました。

 

1年サツマイモ定植

 1年生が「船形水辺学童農園」で、薩摩芋の苗を植えました。

 植え方を教えていただきながら、どんどん作業を進めました。

 大きくなるのが楽しみです。

 野田市川間自然環境保全会の皆様、ありがとうございました。

1・2年生活科合同学習

 1年生は「なかよしいっぱい がっこうたんけん」、

2年生は「どんな2年生になろうかな」の学習をしています。

 今日は2年生の案内で、学校探検です。

 職員室、校長室、事務室、保健室、教室など、2年生が1年生を

リードして楽しく回ることができました。

聴力検査

 聴力検査を保健室で実施しています。

 今週1年2年3年5年が行いました。

 廊下で2名待っていますが、静かに待つことが出来ています。