ブログ

1、2、3年生 秋の遠足

1、2、3年生は、宇都宮市の栃木県立博物館に行きました。

 

体験活動として「化石ひろい」をしました。    フジツボやウニなどの化石が見つけられます。

 

 

見つけた化石は持ち帰れます。          スロープ展示で栃木県の自然と生き物の勉強をしました。

 

 

森の植物や生き物の様子が再現されていました。  恐竜や大昔の動物の骨格標本もありました。

 

 

昔のヒトの骨がありました。           見つけものをしおりに書きました。

 

            

博物館のある中央公園でお弁当を食べました。   給食と違って1~3年生の縦割班で食べました。