日誌

令和6年度

7月6日 総合的な学習の時間(6年生)

 益子町役場の企画課、観光商工課の方をゲストティーチャーに迎え、学習しました。町民アンケートの結果や昔から伝わっているものなど、いろいろな角度から益子町のよいところについて教えていただきました。6年生の児童は、積極的に質問をしていました。

7月5日 委員会活動

【放送委員会】掲示用の行事予定表づくり

【給食委員会】給食の残量を減らすための話し合い

【保健体育委員会】校内安全マップ作り

【図書環境委員会】おすすめの本の紹介を作成

【企画集会委員会】あいさつ運動についての振り返り

 

7月4日 理科校外学習(4年生)

 理科の校外学習で、真岡市科学センターに行きました。プラネタリウムで星、星座、惑星などについて学習しました。館内の展示物にも興味をもち見学していました。