過去の様子

2012年12月の記事一覧

日直の先生は

冬休みでも日直の先生がいますが、明日12月29日(土)から1月3日(木)の6日間は、日直の先生がいません。用事のあるときには、担任の先生等に連絡してください。

冬休みの様子



 今日は、校庭には一人の児童もいませんでした。それぞれ充実した冬休みを過ごしていることと思います。

冬休みが始まりました。


元気に練習している野球部の様子

今日から冬休みが始まりました。今年の冬休みは13日間です。去年よりも短い冬休みとなりましたが、家族で過ごす時間を大切にして、楽しい休みにしてください。

第2学期終業式



 今日は、2学期の終業式でした。校長先生のお話の後、児童代表の言葉を1.3.5年の児童が、堂々と話していました。

終業式

いよいよ明日は2学期の終業式です。通知表や皆勤賞、がんばり賞を楽しみにしてくださいね。

<12月25日(火)の日程>
1校時 
2校時終業式
3校時学級活動
集団下校11:30

児童集会



 今日の児童集会は、やまぶき班による縦割り班での遊びでした。ドッジボール、縄跳び、鬼ごっこなど寒いにもかかわらず、楽しんでいました。

防犯教室



今日は2時間目に防犯教室がありました。校庭に避難した後、いつもお世話になっている地域の警察の方にお話をしていただきました。
避難するときは絶対におしゃべりをしてはいけないことを確認しました。

ロング昼休み



 今日の朝とても寒かったですが、昼休みは暖かく、子どもたちはそれぞれ、縄跳び、鬼ごっこ、野球など思い思いに遊んでいました。

賞状伝達



 今日の全校集会は、賞状伝達でした。やまゆり絵画展、町小中学校・高校陶芸展、ミルクの国とちぎ小学校絵画コンクールと校内マラソン大会の1位、各種のサッカー大会の児童に賞状が渡されました。最後に、本年度本校が、全日本小学校ホームページ大賞ベストセレクション200に選ばれ、その賞状も校長先生から渡されました。

1年図工、4年ミニ演奏会



 今日の1年生の図工の時間は、スタンプで版画をしました。いろいろな野菜を使って創造豊かに作品を仕上げていました。3.4年生の音楽の時間は、校長先生や担任の先生を招待して、ミニ演奏会をしました。とても楽しかったです。