表示すべき新着情報はありません。
 
 

鹿沼市森林認証協議会
 
  • 鹿沼の森は認証林。
  • 木と共に生きる。
  • Kanuma Wood

お問い合わせ

鹿沼市森林認証協議会
【事務局】

鹿沼市経済部林政課内
〒322-8601
栃木県鹿沼市今宮町1688-1
TEL:0289-63-2186
FAX:0289-63-2189
E-mail:
 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
 

カウンタ

COUNTER65592

協議会からのお知らせ

協議会からのお知らせ
1234
2019/12/06

WOODコレクション(モクコレ) 令和元年度に出店いたします!!

| by 鹿沼市森林認証協議会管理者
 令和元年12月10日(火)~11日(水)に東京ビックサイトで開催される「WOODコレクション(モクコレ)令和元年度」に出展いたします。モクコレとは、日本各地と東京都が連携した木材製品展示会であり、日本の森林保全に向けた国産材の利活用は日本社会が一体となって取り組むべき大きな課題であるなかで、木材における国産価値を見出すと共に、今後の木材産業発展に向け、日本全国の製品・技術の展示・商談機会を提供することで、国産材の魅力、日本の木材産業の明日を感じられるイベントになっています。
 
イベント期間中は、栃木県のブースエリアで鹿沼産森林認証材の木工製品や建築建材等を展示して鹿沼市の木工業の魅力についてPRを行います。
 当日は、ブース来場者の方に数量限定で鹿沼産森林認証材で制作したノベルティーを配布いたします。
 
 

会 期:令和元年12月10日(火)10:00~17:30
    令和元年12月11日(水)10:00~16:30

会 場:東京ビックサイト 南3・4ホール(東京都江東区有明3-10-1)

モクコレホームページ
17:00 | 投票する | 投票数(0)
2019/11/25

第21回 エコプロ2019に出展します!!

| by 鹿沼市森林認証協議会管理者
 令和元年12月5日(木)から7日(土)の3日間、東京ビッグサイトで開催される環境・エネルギーの総合展示会「第21回 エコプロ2019 持続可能な社会の実現に向けて」に出展します。今年度も、SGEC/PEFCジャパン、日光市森林認証協議、鹿沼市森林認証協議会の3団体での共同出展で、パネルによる森林認証の取り組みや、森林認証材の木製品の展示等を予定しております。知名度アップと販路拡大に向けて鹿沼産森林認証材のPRを行いますので、皆様のご来場をお待ちしております。 また、ブース来場者にはノベルティーとして鹿沼産森林認証材の木工製品を数量限定で配布いたします。

第21回 エコプロ2019 持続可能な社会の実現に向けて

出展者名《え》に掲載されております。
会場は西3~4ホール 小間番号4-009の場所になります。(会場案内図参照)
18:30 | 投票する | 投票数(0)
2019/03/05

活動経過を更新しました!

| by 鹿沼市森林認証協議会管理者
「エコプロ2018~SDGs時代の循環と社会、そして未来へ~」
「WOODコレクション(モクコレ)2019 国産材が育む日本の未来」
のイベント出展を追加しました。
11:36 | 投票する | 投票数(0)
2019/02/04

WOODコレクション(モクコレ)2019 出展報告

| by 鹿沼市森林認証協議会管理者
 モクコレのイベントは栃木県としては初出展でありましたが、「鹿沼市森林認証協議会」、「鹿沼WOODINFILL有限責任事業組合」、「鹿沼のすごい木工プロジェクト」の3団体共同の【鹿沼の木工】の他に、1団体、3業者が栃木県の代表として出展し、鹿沼産森林認証材はもちろんのこと、栃木県の木材の素晴らしさをPRいたしました。 来場者には同種・同業者や、バイヤーの方がいて、鹿沼の木工製品や流通・供給体制等について説明をさせていただきました。 このイベントの来場者は木工関係者が多く、商談に結び付くPR効果は高いと感じました。 また、他県のブースの木工製品や、ブース内のレイアウトや装飾の仕方等とても参考になるものばかりでした。






鹿沼市森林認証協議会


鹿沼のすごい木工プロジェクト

※フォトアルバムにも写真を格納してあります。
10:50 | 投票する | 投票数(0)
2018/12/13

WOODコレクション(モクコレ)2019に出展します!

| by 鹿沼市森林認証協議会管理者
 平成31年1月29日~30日に東京ビックサイトで開催される「WOODコレクション(モクコレ)2019に出展いたします。モクコレとは、日本各地と東京都が連携した木材製品展示会であり、日本の森林保全に向けた国産材の利活用は日本社会が一体となって取り組むべき大きな課題であるなかで、木材における国産価値を見出すと共に、今後の木材産業発展に向け、日本全国の製品・技術の展示・商談機会を提供することで、国産材の魅力、日本の木材産業の明日を感じられるイベントになっています。
 イベント期間中は、栃木県のブースエリアで【鹿沼の木工】として「鹿沼市森林認証協議会」、「鹿沼WOODINFILL有限責任事業組合」、「鹿沼のすごい木工プロジェクト」の3団体共同で鹿沼市の木工の魅力についてPRを行います。
 

会 期:平成31年1月29日(火)10:00~17:30
    平成31年1月30日(水)10:00~16:30
会 場:東京ビックサイト 東7・8ホール(東京都江東区有明3-10-1)

モクコレホームページ
13:45 | 投票する | 投票数(0)
1234