北小っ子の様子

2022年2月の記事一覧

町学力向上研修会

 東京家政大学教授、石田先生をお招きして、今年度最後の町学力向上研修会を行いました。どの授業でも児童が生き生きと活動する姿が見られました。今後も児童が考えをつなぎながら、思考が深まっていく授業づくりを目指して、研修を深めていきます!

 2年算数 「1を分けて」

 3年算数 「小数」

 5年算数 「算数を使って考えよう」

 授業研究会

5年生によるクラブ紹介

 クラブ見学を変更し、5年生による『クラブ紹介』をリモートで実施しました。パワーポイントで資料を作成し、立派な“プレゼン”を行っていました!次年度のクラブ活動が楽しみです!!

自主学習を毎日頑張った児童の表彰(1月分)

 自主学習を毎日頑張った児童の表彰(1月分)を行いました。今月も校長先生から一人一人賞状を手渡され、嬉しそうな表情を見せてくれました!次年度に向けて、引き続き、御家庭での励ましを何卒よろしくお願いいたします!!

5、6年 ネット時代の歩き方講習会

 5、6年生を対象にした『ネット時代の歩き方講習会』を行いました。保護者会中止に伴い、各教室リモート視聴での実施でした。ネットやスマホは便利さだけではなく、危険が伴うことを認識してもらいたいです。インターネットやSNSについて、御家庭でも話題にしていただけると幸いです。

教職員による読み聞かせ 2月

 2月の教職員による読み聞かせを実施しました。今月も楽しいお話を聞くことができました!次回、今年度最後の読み聞かせは3/1(火)の予定です!お楽しみに!!