ブログ

令和6年度 学校の様子

避難訓練(火災想定) 9月6日(金)

 

 

理科室からの火災発生を想定した避難訓練を実施しました。

生徒はハンカチやヘルメットを用いたうえで、速やかな避難行動ができていました。

また、西消防署や防災会社の方々にもご協力いただき、職員が避難用の垂直式救助袋の実演も行いました。

消防署や防災会社の方々から、避難時の注意点など具体的な話を聞くことができました。

情報モラル教室 7月12日(金)

千葉県警の方を講師にお招きし、情報モラル教室を実施しました。

スマホ保有の低年齢化と高普及率、またそれに伴うSNSの普及により、オンラインでのトラブルが増えています。本校にとっても他人事ではありません。

今回の情報モラル教室は、生徒にとって情報化社会の危険性について考えるきっかけになりました。

なお、本教室は1000か所ミニ集会も兼ねており、保護者の方々も参加していただきました。その後、別室にて意見交換もできました。それぞれのご家庭の実情や困り事などを共有でき、有意義な時間となりました。ありがとうございました。

歯みがき教室 7月3日(水)

歯科衛生士の方を招いて、1年生を対象に「歯みがき教室」を行いました。

 

自分の歯や歯肉を観察しながら、虫歯・歯肉炎・歯周病等の予防についてお話いただき、歯の健康の大切さについて学びました。

歯垢の染め出しも行い、磨き残しが多い場所を確認し、丁寧なブラッシング方法も教えていただきました。

 

ご家庭でも、歯みがき教室での内容を話題にしていただき毎日の歯みがきにぜひ生かしてみてください。

 

 

薬物乱用防止教室 6月21日(金)

茂原中央ライオンズクラブの方々に来校していただき、薬物乱用防止教室を開催しました。

SNSの普及もあり、より身近な危険となった麻薬の使用や市販薬の過剰摂取(オーバードーズ)について学びました。

違法薬物使用の危険性だけではなく、麻薬などを勧められても断る、難しければ離れる、友達が手を出しそうなら止める、大人に相談するといった対応について改めて確認しました。

生徒たちは皆、真剣に聴き、メモをしっかりと取っていました。

3学年 修学旅行(京都・奈良)3日目

 修学旅行3日目は嵐山で班別学習を行いました。昨夜から降っていた雨も出発する頃には止み、それぞれの班が渡月橋や天龍寺などを見学することができました。昨日の班別学習とは違い、生徒たちだけでの行動でしたが、すべての班が集合場所に時間前に到着することができました。

 この修学旅行は「協友楽伝〜友と協力して、伝統を楽しむ〜」のスローガンのもと、活動していました。それぞれが自分の役割を果たし、お互いを思いやる姿がみられ、成長を感じられる3日間となりました。

 

3学年 修学旅行(京都・奈良)2日目

 修学旅行2日目は京都市内で班別学習を行いました。

 自分たちが計画したコースをシルバーガイドさんとともにまわりました。

 京都市内を満喫し、たくさんの思い出やお土産と共に、ホテルまで無事に戻ってくることができました。

 明日は、嵐山での班別学習を行う予定です。

 

3学年 修学旅行(京都・奈良)1日目

 心配していた天候にも恵まれ、無事に1日目の行程を終えることができました。

 朝早くの出発でしたが、新横浜駅に向かうバスの中では、アカペラのカラオケ大会で盛り上がり、元気よく1日目がスタートしました。

 

 東大寺・奈良公園では大仏などの歴史的建造物を間近で見ることができました。また、班別行動では、仲間や鹿とたくさん触れ合うことができました。

 薬師寺での法話では、お坊さんと楽しくやりとりをしながらも、熱心にメモを取りながら話を聞く姿がみられました。

 明日は京都市内の班別行動になります。

 事前に計画したルートでそれぞれ見学を行う予定です。

 

 

1年生校外学習 5月23日(木)~24日(金)

鴨川青少年自然の家にて校外学習を行いました。

ウォークラリーやカッター訓練を通じて、集団行動の大切さや難しさ、公共マナーなどを学びました。

キャンドルサービスに際して行ったフォークダンスも楽しそうな様子がうかがえました。

また、かつうら海中公園では多くの魚をみることができて、盛り上がっていました。

生徒たちは運動会の準備と並行して校外学習の準備もしてきました。その成果もあり、一人一人がしっかりと責任を果たしていました。

今回の校外学習で学んだことを、今後の学校生活に活かしてほしいです。