校長室から

校長室から

2/21 寒い一日となりました

 2月21日(月)冷たい風が吹く朝でした。正門のすぐ前に、小さな水たまりが1つ、すっかり凍りついていました。あいさつを終えて校舎に戻る途中、ふと見上げると根戸森のすぐ上に月が顔をのぞかせていました。


 校舎に戻ると、体育委員会の児童が業間休みや昼休みに遊ぶ子どもたちのために昇降口の中から一輪車を持ってきて外に並べてくれていました。3人の委員会児童が仕事をしていたのですが、カメラを向けると2人は照れくさそうに画像枠からそろそろと外れて行ってしまいました。

 室内から見ると日が差して温かそうな校庭ですが、実際に立ってみると冷たい風が吹いてやはり寒い一日です。それでもねどっ子たちは、体育の授業で縄跳びをしたり、業間休みや昼休みには校庭に出て元気に体を動かしていました。

 校内を歩くと階段で、廊下で、すれ違うねどっ子たちが「こんにちは!」と元気のいい挨拶をくれます。1年生の教室前廊下では「あ、コーチョーセンセー!」「コンニチハー!」あいさつを交わして歩くと「コーチョーセンセー、ゼッコーチョー!クフフッ!」「キャハハハッ!」とかわいらしい声が背中に響きます。思わず目尻がほころんだりにが笑いしたりと、誰かが見たらその時の私はきっと何とも言えない表情に見えると思います。不思議と背筋が伸びる瞬間でもあります。

 今日もねどっ子たちは元気です。

2/18 週の終わり、冷たい風が吹く朝でした

 2月18日(金)時折冷たい風が吹きつけ、根戸森の木々がゆっさゆっさと揺れながらざわざわと音をたてていました。寒い朝でしたが、花壇の菜の花は寒さに負けず小さな花びらを開いていました。


 それでも日差しがあったためか時間が経つにつれて気温も上がり、体育の授業や業間休み、昼休みには多くの児童が校庭に出て、元気に体を動かしていました。


 今日は4年生で道徳の校内授業研究会がありました。「大きな絵はがき」という話を題材に、よりよい友人関係について考えていました。
 「大きな絵はがき」の内容は、転校した友だちの広子さんが高原を訪れた際に大きな絵はがきを主人公の正子さんに送ってくれたことから始まります。絵はがきが大きかったために切手の代金が足りず、配達員から受け取った兄が不足分を支払いました。切手代が不足していたことを広子さんに伝えた方がいいのか、それとも黙っていた方がいいのか。
 「あなたが広子さんだったら、教えますか、教えませんか。」との担任の発問に、子どもたちは真剣なまなざしで考えた後「絵はがきの返事で悪い知らせをしたくないから、教えない。」「(広子さんが)知らずに他の人にも出してしまったら他の人にも迷惑がかかるから、教える。」などいろいろな意見を出していました。
 最後に、自分たちが良い友だちになるために何を大切にすればよいか、との担任の発問に「相手の立場に立って考える。」など温かい意見が出ていました。

 今日もねどっ子たちは元気です。

2/17 1~3年生が学習発表会をしました

 2月17日(木)今朝は一段と冷え込み、風も吹いて寒さがしみました。


 今日は1~3年生がオンライン授業参観(学習発表会)をしました。毎年この時期の授業参観では、この1年間で子どもたちが学習したことをまとめて学習発表会として実施しています。
 今回はマイクロソフトのTeamsを利用して、学級単位での動画配信となりました。担任教師たちにとっても初めての経験で、多少の混乱があったようです。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
 子どもたちは、どの学級でも張り切って発表していました。

 また、その後同様にリモート会議機能を利用しての学級懇談会では、各教室で担任教師が会議に参加しました。誰もいない教室に担任1人がポツンと座って学級懇談会という光景は、なんだか不思議な感じがしました。

 今日もねどっ子たちは元気です。

2/16 1~3年生が明日学習発表会をします

 2月15日(火)早朝に雷鳴が響いて驚きました。学校周辺ではひょうが降ったようです。出勤してみると玄関までの日が当たらない通路にはひょうが溶けずに残り、歩くたびに靴の下で「ジャッ、ジャッ。」と音を立てました。しかし日が当たる場所ではすでに氷の粒は溶けていて、校門周辺は濡れてはいたものの歩きにくさはなかったようです。冷凍庫の中のような冷たい空気で、校庭も一部が再び白く化粧をしたようになりました。

 1~3年生のオンライン授業参観(学習発表会)がいよいよ明日となりました。毎年この時期の授業参観では、この1年間で子どもたちが学習したことをまとめて発表しています。1~3年生は今日も発表の準備に取り組んでいました。一生懸命に発表している子どもたちの様子を何枚か写真に撮ったのですが、保護者の皆さまには明日までのお楽しみとして、ここに掲載するのは控えたいと思います。
 子どもたちはみな、すこし緊張した面持ちで練習に励んでいました。明日の本番でうまくいってもいかなくても、この1年間の子どもたちの頑張りや成長を見守ってあげていただき「よくがんばったね。」と声をかけてあげていただけましたら幸いです。

 今日もねどっ子たちは元気です。

2/15 3年生が総合学習の発表会をしました

 2月15日(火)冷たい空気の朝でしたが、青空がきれいでさわやかさが感じられました。校庭には一部ですがまだ雪が溶けずに残っていました。今朝の花壇の菜の花は、青空をまっすぐに見上げて心なしかシュッとしているように見えました。

 今日は1・2校時に3年生が、総合的な学習で学年発表会をしました。社会科の「私たちの住む市」で学習した内容とも絡めながら、総合的な学習の時間の学習プログラム「ぼく,わたしは我孫子市〇〇博士」の成果として、ふるさと我孫子市の人口や歴史、農業、観光資源などについて自分が関心をもったことを調べ、その内容を模造紙1枚にまとめての発表でした。子どもたちは少し緊張した面持ちで、同じ学年の友だちに一生懸命発表していました。

 今回の発表内容を、明後日のオンライン学習発表会で3年保護者の皆さまにも披露する予定です。

 

 今日もねどっ子たちは元気です。