校長室から(令和3年度)

今日の校内風景と6年生吹奏楽部の発表会

 

 明日は修了式なので、今日が今年度の最後の授業日となります。1・2時間目の様子を急ぎ足で撮ってきました。

 最初に、1年生の英語の授業の様子です。色を表す単語の学習をしていました。

 2年生2クラスの授業の様子です。3時間目の大掃除の様子も追加します。

 4年生は、学級レクと、社会科の都道府県に関する発表会の様子です。発表会は、まるで自治体の観光課がPRをしているような素晴らしいプレゼンテーションでした。

 5年生2クラスの様子です。校庭でそれぞれの学級がレクを楽しんでいました。

 最後に、今日の3時間目後に体育館で開催した、6年生吹奏楽部員による演奏会の様子を紹介します。彼らにとって今年度最初で最後の発表会になりました。卒業したクラスメイトたちも大勢聴きに来てくれました。また、昨日に続いて、学区内にお住いのスクールバンドサポーターである田川伸一郎先生(許可を頂きましたのでお名前を紹介させていただきます。ブログも開設されているそうですので、ぜひご覧になってみてください)も聴きに来てくださいました。田川先生からは、6年生に対するご指導だけでなく、本校児童たちの聴く姿勢がたいへんすばらしかった、とのお言葉まで頂きました。