校長室から

2019年6月の記事一覧

自然体験学習 No.4

自然体験学習最終日。今日も朝から概ね晴れ。今日の予定はオリエンテーリング!

 

 

 6月2日(日) 自然体験学習最終日。
朝の天気は薄く盛り。

少し肌寒い感じがしますが、オリエンテーリングには最高です!

 

 昨日ガイドをしていただいた「やまぼうし」の皆さんが、今日はオリエンテーリングを行ってくれました。

ポイントがダボスの丘に13あり、地図を頼りにポイントを探します。そこにはハサミがあり、カードにハサミ(ポイントごとに種類が違う)を入れます。クイズポイントではクイズにも答えます。

先生がいるボーナスポイントは120点の高得点。時間ちょうどに戻ってくることがルールです!

 

 

 

 先生方は先に出発!

 

 

 

 

 

 この坂が結構きつかった・・

 

 

 生徒も出発!


オリエンテーリング開始!

 

 

 

 

 約2時間のオリエンテーリングを終え、生徒が帰ってきました!

転がりながら帰ってきた班も・・

 

 

 優勝は7組4班!

かなりの高得点!
おめでとう!

 

 

 

 

 閉館式の様子

いよいよこれで自然体験学習は終わりです・・
ホテルの方に3日間のお礼を伝えます。

 

 

 最後にみんなでお礼の歌
「ふるさと」を歌いました。

ホテルの方々は、感極まっていました・・

 

 

 

 

 

 ホテルを出発し、昼食場所に到着。
峠の釜めしです!

 みんなでおいしくいただきました。
ほとんどの生徒が、釜飯の釜(焼き物)を記念に持って帰りました。

楽しかった自然体験学習もこうして終わりました。

とっても実りの多い3日間です。みんな大きく成長して帰ってきました!この素晴らしい経験をこれからの学校生活に生かして、さらに素晴らしい我孫子中学校になることを願っています。