ブログ

校長ブログNo268シリーズ「先生からのおすすめ本の紹介」①

本日より3日間(12月28日~30日)のシリーズです。

白浜小学校先生方からのおすすめ本の紹介①

冬休み4日目。今日明日は今年最後の土日です。今日を含めてあと4日で今年が終わります。今年は、一般企業における仕事納めと仕事始めの日が土日にあたるため、奇跡の9連休とも言われているようですが、職種によっては年末年始が繁忙期になり大忙しのことと思います。改めてカレンダーを見てみると、なんと冬休みもあと1週間です。もう1週間しかないの?と驚く人もいれば、まだ1週間あるとゆったり構える人もいることと思います。子供たちの中には、宿題や書き初め練習をがんばっている人もいることでしょう。その他、今のうちにやっておきたいことで大忙しなことと思います。いずれにせよ有意義な冬休みを過ごせることを願っています。

さて...子供たちに...

勉強の他に、買い物、習い事、おにごっこ、縄跳び、サッカー、野球、スイミングなど体を動かしてポカポカになって家に帰ってきたら、ちょっと静かに自分の時間を過ごすのもいいね。冬休み、ぜひ読書をして自分と向き合ってみよう。静かに1人でもいいし、兄弟姉妹でもいい、家族で本を読むのもすてきだね。

今日は、先生方からのおすすめ本の紹介(その1)です。

すでに学校の図書館で紹介コーナーを見て読んだ人もいると思いますが、横芝光町図書館や本屋などでも読める本です。ぜひ皆さんも読んでみてくださいね。

4年生担任おすすめの本は

『思いちがいの言葉』(山口 理・作)偕成社 中学年向け

多くの人が普段使っている言葉の中で、本来の意味や使い方がちがっているものを厳選。漫画や会話のスタイルで解説された本です。

ことばの教室担当おすすめの本は

『こんとあき』(林 明子・作)福音館書店 低学年向け

あきのおばあちゃんが作ったキツネのぬいぐるみの「こん」と女の子「あき」の冒険の物語

2年担任おすすめの本は

『おまえ うまそうだな』(宮西達也・作 宮西 達也・絵)ポプラ社 低学年向け

アンキロサウルスの赤ちゃんの前に、ティラノサウルスが現れて「ガオー!おまえうまそうだな」と近づいていくと... 

6年担任おすすめの本は

『アレクサンダとぜんまいねずみ』(レオ・レオニ・作 谷川俊太郎・訳)好学社 低学年向け

教科書掲載の図書。ねずみのアレクサンダは、子供たちが夢中になるおもちゃのネズミがうらやましくて仕方ありません。魔法のトカゲに出会い、2匹のネズミの友情をえがいた絵本。

校長おすすめの本は

『もじゃひげせんちょうとかいぞくたち』(コルネーリア・フンケ・作 ケルスティン・マイヤー・絵ますが ちかこ・訳)WAVE出版

海賊もじゃひげ船長は、世界中で恐れられています。ある日、モリーという少女がおばあちゃんの家に遊びに行くために乗った船も彼の海賊船に襲われますが...

養護教諭おすすめの本は

『12才までに身につけたい気持ちの伝え方』(花まる学習会・作)日本能率協会マネジメントセンター

勉強よりも大切な力を身につけるシリーズ本。「自分の気持ちを上手に伝えたい」「友達を誤解させないようにしたい」「きちんとした挨拶ができるようになりたい」など友達や人とかかわるときにコミュニケーション力を高めるためのヒントをまとめた本です。

初任研指導員おすすめの本は

『花さき山』(斎藤隆介・作 滝平二郎・絵)岩崎書店 子供から大人まで

山へ山菜とりに行った少女「あや」。山姥(やまんば)に出会ったあやは、やさしいことをすると美しい花が1つ咲くという花さき山の物語を美しい滝平二郎さんの切り絵とともに楽しめます。

中学年少人数指導教員おすすめの本は

おはなし名画シリーズ『葛飾北斎』(小澤 弘・作)博雅堂出版 子供から大人まで

名画とともに優しい文章で画家の生涯をたどります。葛飾北斎は江戸時代が生んだ天才画家(浮世絵師)です。新しい千円札にも彼の版画である富嶽三十六景『神奈川沖浪裏』が採用されている日本を代表する画家のひとりです。

もう4日寝るとお正月

さて、いよいよ大晦日があと3日後に迫ってきました。街中は、往来する人や車で混雑していますが

元気の素、活力の素となる食事について年末年始にちなんだ行事食を紹介します。

今日は「年越しそば」について。

お蕎麦を知って美味しい年越しそばを食べよう!(農林水産省HPより)

https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/culture/wagohan/articles/2212/spe12_02.html

次回は、横芝光町学校給食センター発行「1月の献立表」が学校に届きましたので、掲載されている「千葉の郷土料理」について校長ブログNo270(12月30日号)で紹介予定です。お楽しみに。

 

ひとりで悩まないで

相談機関の紹介

千葉県子どもと親のサポートセンター(千葉県教育員会)

小学4年生~6年生対象。「SNS相談そうだん@ちば」

https://cms2.chiba-c.ed.jp/kosapo/wysiwyg/file/download/58/1106

子どもと親のサポートセンター「子どもページ」

https://cms2.chiba-c.ed.jp/kosapo/0bd96acfcf9f72a8eba315541b61aefc/%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8

厚生労働省HP

https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/