校長ブログNo200 秋の歳時記
暦の上では10月8日に二十四節気寒露(かんろ)を迎え、朝晩の気温が20度を下回る一方で日中は25℃以上の日が続き、1日の気温差が大きくなりつつあります。朝の川面が冷やされ水蒸気が発生し朝もやも見られるようになりました。
晩秋に入りましたが、一昨日(10月19日(土))横芝光町の最高気温29.7℃。県内では2番目だったそうです。10月としては蒸し暑い1日でした。(1位は鴨川市の30℃。今年の夏、猛暑日知らずとして注目された地域です。)東京都心では、30.1℃。1875年の統計開始以来、観測史上で最も遅い真夏日(2013年(平成25年)10月12日に31℃)の記録を更新した。同日行われた箱根駅伝予選会の選手たちにとっては、過酷なレースとなりました。
さて、しばらく取り上げていなかった「七十二候」について、十月初旬からこれまでを振り返ってみたいと思います。
去るものは去り また充ちて秋の空 飯田龍太
飯田龍太 山梨県出身の俳人(1920年(大正9年)~ 2007年(平成19年))
秋がやってきて季節の変わり目、風景写真を撮っていると色が黄・茶・灰色などの落ち着いた色へと変わっていきます。この俳句は、夏を彩った青々とした緑や鮮やかな花が去り、秋の空に新たなものがやって来ることで心充たされる様子を表しています。
水始涸(みずはじめてかるる)(10月3日~10月7日)
田の水を抜き、稲穂の刈り入れを始める頃となりました。夏の頃は青々とした田園風景だった景色も、寒さと共に動植物が冬支度に向けて準備を進めます。
稲刈りが終わった後の田んぼも
蓮田も
▼アキノノゲシ(秋の野芥子) 花言葉は「控えめな人」、白い綿毛で風に舞い飛ぶ種子の「幸せな旅」稲刈りが終わった閑散とした田んぼで見かけた綿毛がきれいでした。
鴻雁来(こうがんきたる)(10月8日~10月12日)
ツバメなどの夏鳥が南へ帰るのと同時に入れ替えで北の国から雁が渡ってくる頃です。
水辺には鴨が多く見られるようになってきました。
菊花開(きくのはなひらく)(10月13日~10月17日)
▼用務員さんが立派な菊を持ってきてれて生けてくれました。あざやかな黄色が映えます。先日の十五夜の月見の花もススキと一緒に生けてくれました。
近隣の市町では菊花の催し物として次のようなものがあります。
山武市では第62回菊花展が11月3日~8日に開催される予定です。
https://www.city.sammu.lg.jp/data/doc/1727591082_doc_161_0.pdf
過去ブログで紹介した成田山菊花展も始まりました。
https://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/kiku.html
▼写真は昨年の様子
香取市の香取神宮でも11月1日~24日に菊花まつりが開催される予定です。
https://maruchiba.jp/event/detail_13349.html
佐倉市の「国立歴史民俗博物館くらしの植物苑」では毎年恒例の「伝統の古典菊」が来週から公開される予定です。
https://www.rekihaku.ac.jp/event/2024_plant_kikaku_kiku.html.html
蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)10月18日~10月22日
ここでいうキリギリスとは1000年前の昔はコオロギのことをそう呼んでいたとか。
百人一首にも次のような和歌があります。
きりぎりす 鳴くや霜夜の さむしろに
衣かたしき ひとりかも寝む(後京極摂政前太政大臣九条良経)
(意味)コオロギがしきりに鳴く霜の降る寒々とした夜に、筵(むしろ)の上に衣の片袖を敷いて、私はたった一人で寂しく寝るのだろうか。
コオロギも先日、1・2年生と一緒にサツマイモ畑の草取りをしていたときに草むらから飛び出してきました。季節は確実に晩秋の日を歩んでいます。
最後に...
先日の過去ブログ記事10月15日(火)(No194)で掲載した「YOKOSHIBA STATION物語(横芝駅物語)」の関連記事が10月19日(土)付けYahoo!ニュースで報じられていました。なんてタイムリーなんでしょう!!「築127年で千葉県最古!総武鉄道が建てた入母屋造りの木造駅舎 総武本線横芝駅(千葉県山武郡横芝光町)」のタイトル記事が掲載されていました。(また、銚子方面へ2駅先の八日市場駅も同日に掲載されていました。)
横芝駅はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/b0c107c251678302200ff4fd37b66e81c6f58f38
八日市場駅はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/613e9c3b63f2e60ca900bb863b994b462f67fe92